本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 図説「理趣経」入門
タイトルヨミ ズセツ/リシュキョウ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/rishukyo/nyumon
著者 大栗/道榮∥著
著者ヨミ オオグリ,ドウエイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大栗/道栄
著者標目(ローマ字形) Oguri,Doei
記述形典拠コード 110000179480001
著者標目(統一形典拠コード) 110000179480000
著者標目(著者紹介) 1932年徳島県生まれ。高野山専修学院卒業。東京代々木に大日寺を建立。傳燈大阿闍梨として僧侶指導にあたるほか、心の修行塾を主宰。著書に「こばなし法話集」「図説密教入門」など。
件名標目(漢字形) 理趣経
件名標目(カタカナ形) リシュキョウ
件名標目(ローマ字形) Rishukyo
件名標目(典拠コード) 530283900000000
形態に関する注記 付:般若理趣経(1枚)
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
出版典拠コード 310000178280000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.1
ISBN 4-7902-1123-5
ISBNに対応する出版年月 2008.1
TRCMARCNo. 08002818
Gコード 32009520
『週刊新刊全点案内』号数 1554
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.1
ページ数等 253p
大きさ 19cm
NDC8版 183.7
NDC分類 183.7
図書記号 オズ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200801
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 人が生きているままで仏になれる、ただ一筋の道を説いてあるお経、「理趣経」。性的表現を含んだために秘教とされた大楽の教えを、密教行者の立場から明快、平易に解説する。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080116
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080116 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20110304
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な版表示 新装版
付属資料の種類と形態 録音ディスク(1枚 12cm)
利用対象
ISBN(13) 978-4-7902-1123-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ