タイトル
|
保育園のちから
|
タイトルヨミ
|
ホイクエン/ノ/チカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hoikuen/no/chikara
|
サブタイトル
|
教育内容から園選びのポイントまで
|
サブタイトルヨミ
|
キョウイク/ナイヨウ/カラ/エンエラビ/ノ/ポイント/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/naiyo/kara/en’erabi/no/pointo/made
|
著者
|
普光院/亜紀∥著
|
著者ヨミ
|
フコウイン,アキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
普光院/亜紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukoin,Aki
|
記述形典拠コード
|
110004023090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004023090000
|
著者標目(著者紹介)
|
「保育園を考える親の会」代表。フリーランスで育児、保育、女性、ビジネスの分野を守備範囲として編集・執筆。著書に「共働き子育て入門」など。
|
件名標目(漢字形)
|
保育所
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホイクショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoikusho
|
件名標目(典拠コード)
|
511374400000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.7
|
ISBN
|
4-569-70847-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.7
|
TRCMARCNo.
|
09032960
|
Gコード
|
32264799
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1624
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.7
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
369.42
|
NDC分類
|
369.42
|
図書記号
|
フホ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200907
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2009/07/01
|
掲載紙
|
読売新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p214~215
|
内容紹介
|
保育園と幼稚園の違いは? 保育園のよいところは? 保育園は何を基準に選べばいい? 「保育所保育指針」をもとに、保育園にわが子を預ける保護者が抱く疑問や不安に答える。
|
ジャンル名
|
40
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
19
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090612
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090612 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20090710
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-70847-8
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|