本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ちびまる子ちゃんの俳句教室
タイトルヨミ チビマルコチャン/ノ/ハイク/キョウシツ
タイトル標目(ローマ字形) Chibimarukochan/no/haiku/kyoshitsu
サブタイトル 俳人の伝記まんが入り
シリーズ名標目(カタカナ形) マンテン/ゲット/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Manten/getto/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605366300000000
シリーズ名 満点ゲットシリーズ
サブタイトルヨミ ハイジン/ノ/デンキ/マンガイリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Haijin/no/denki/mangairi
著者 夏石/番矢∥編著
著者ヨミ ナツイシ,バンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏石/番矢
著者標目(ローマ字形) Natsuishi,Ban'ya
記述形典拠コード 110000737560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000737560000
著者標目(著者紹介) 1955年生まれ。東京大学大学院修了。現在、明治大学法学部教授。世界俳句協会創立。
著者 さくら/ももこ∥キャラクター原作
著者ヨミ サクラ,モモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくら/ももこ
著者標目(ローマ字形) Sakura,Momoko
記述形典拠コード 110001518130000
著者標目(統一形典拠コード) 110001518130000
件名標目(漢字形) 俳句
件名標目(カタカナ形) ハイク
件名標目(ローマ字形) Haiku
件名標目(典拠コード) 511297500000000
学習件名標目(カタカナ形) ハイク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Haiku
学習件名標目(漢字形) 俳句
学習件名標目(カタカナ形) キゴ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kigo
学習件名標目(漢字形) 季語
学習件名標目(カタカナ形) マツオ,バショウ
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(ローマ字形) Matsuo,Basho
学習件名標目(漢字形) 松尾/芭蕉
学習件名標目(カタカナ形) ヨサ,ブソン
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(ローマ字形) Yosa,Buson
学習件名標目(漢字形) 与謝/蕪村
学習件名標目(カタカナ形) コバヤシ,イッサ
学習件名標目(ページ数) 44
学習件名標目(ローマ字形) Kobayashi,Issa
学習件名標目(漢字形) 小林/一茶
学習件名標目(カタカナ形) マサオカ,シキ
学習件名標目(ページ数) 68
学習件名標目(ローマ字形) Masaoka,Shiki
学習件名標目(漢字形) 正岡/子規
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
出版典拠コード 310000174320000
本体価格 ¥850
ISBN 4-08-314016-X
ISBNに対応する出版年月 2002.3
TRCMARCNo. 02013351
Gコード 30951026
『週刊新刊全点案内』号数 1267
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.3
ページ数等 205p
大きさ 19cm
別置記号 K
NDC8版 911.3
NDC分類 911.3
図書記号 ナチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200203
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 まる子と楽しく俳句のお勉強!! 芭蕉から現代の俳句まで、声に出して覚えたい俳句を153句掲載。まるちゃん流解釈まんが入りで俳句の世界が楽しく学べる。カバー裏に「子どもの生活 季語いろいろ」付き。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020322 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ