本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ドキドキワクワク生き物飼育教室
タイトルヨミ ドキドキ/ワクワク/イキモノ/シイク/キョウシツ
タイトル標目(ローマ字形) Dokidoki/wakuwaku/ikimono/shiiku/kyoshitsu
巻次
各巻のタイトル かえるよ!カイコ
多巻タイトルヨミ カエルヨ/カイコ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kaeruyo/kaiko
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 715349200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000004
著者 アトリエモレリ∥作・絵
著者ヨミ アトリエ/モレリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) アトリエモレリ
著者標目(ローマ字形) Atorie/Moreri
記述形典拠コード 210000855670000
著者標目(統一形典拠コード) 210000855670000
著者 久居/宣夫∥監修
著者ヨミ ヒサイ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久居/宣夫
著者標目(ローマ字形) Hisai,Nobuo
記述形典拠コード 110000822350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000822350000
件名標目(漢字形) 動物-飼育
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-シイク
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-shiiku
件名標目(典拠コード) 511243110040000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カイコ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kaiko
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) かいこ(蚕)
学習件名標目(カタカナ形) カイコ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kaiko
学習件名標目(漢字形) かいこ
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/シイク
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/shiiku
学習件名標目(漢字形) 昆虫の飼育
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/カンサツ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/kansatsu
学習件名標目(漢字形) 昆虫観察
学習件名標目(カタカナ形) ヘンタイ(セイブツ)
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Hentai(seibutsu)
学習件名標目(漢字形) 変態(生物)
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 昆虫の生態
学習件名標目(カタカナ形) キヌイト
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(ローマ字形) Kinuito
学習件名標目(漢字形) 絹糸
出版者 リブリオ出版
出版者ヨミ リブリオ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Riburio/Shuppan
出版典拠コード 310000201690000
本体価格 ¥1500
ISBN 4-86057-077-4
ISBNに対応する出版年月 2002.12
TRCMARCNo. 03000684
Gコード 31074137
『週刊新刊全点案内』号数 1305
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.12
ページ数等 47p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 480.76
NDC分類 480.76
図書記号  ド
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8963
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200212
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 産業用の昆虫として改良されてきた、家畜としてのカイコの生態の観察と、身近なものを使った楽しいアイデア飼育法を紹介する全く新しいカイコ飼育の書。自由研究に最適です。
ジャンル名 47
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20021227 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0005
最終更新日付 20140613
出版国コード JP
配本回数 2配
利用対象 B3B5
流通コード CX
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ