タイトル
|
江戸川乱歩日本探偵小説事典
|
タイトルヨミ
|
エドガワ/ランポ/ニホン/タンテイ/ショウセツ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Edogawa/ranpo/nihon/tantei/shosetsu/jiten
|
著者
|
江戸川/乱歩∥著
|
著者ヨミ
|
エドガワ,ランポ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江戸川/乱歩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Edogawa,Ranpo
|
記述形典拠コード
|
110000164340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000164340000
|
著者
|
新保/博久∥編
|
著者ヨミ
|
シンポ,ヒロヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新保/博久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shinpo,Hirohisa
|
記述形典拠コード
|
110000519760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000519760000
|
著者
|
山前/譲∥編
|
著者ヨミ
|
ヤママエ,ユズル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山前/譲
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamae,Yuzuru
|
記述形典拠コード
|
110001625000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001625000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本文学-作家-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ブンガク-サッカ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/bungaku-sakka-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510401810040000
|
件名標目(漢字形)
|
推理小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイリ/ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suiri/shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511023100000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
¥6602
|
ISBN
|
4-309-01065-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.10
|
TRCMARCNo.
|
96041877
|
Gコード
|
841712
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
999
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.10
|
ページ数等
|
526p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
910.26
|
NDC分類
|
910.26
|
図書記号
|
エエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199610
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1006
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
江戸川乱歩の知られざる横顔。乱歩は、推理小説界の大プロデューサーであり、名編集者であった…。雑誌『宝石』時代に膨大に残した、作家・作品案内をもとに、ほとんど単行本未収録の文章で構成した乱歩版探偵小説秘史。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19961025 1996 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19980808
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|