本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル トプシーとアンガス
タイトルヨミ トプシー/ト/アンガス
タイトル標目(ローマ字形) Topushi/to/angasu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Topsy
著者 マージョリー・フラック∥さく・え
著者ヨミ フラック,マージョリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Flack,Marjorie
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マージョリー/フラック
著者標目(ローマ字形) Furakku,Majori
記述形典拠コード 120000094000001
著者標目(統一形典拠コード) 120000094000000
著者標目(著者紹介) 1897~1958年。ニューヨーク州生まれ。アメリカの絵本創成期を代表する作家。アート・スチューデンツ・リーグで学び、挿絵画家となる。作品に「アンガスとあひる」など。
著者 まさき/るりこ∥やく
著者ヨミ マサキ,ルリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 間崎/ルリ子
著者標目(ローマ字形) Masaki,Ruriko
記述形典拠コード 110000903350001
著者標目(統一形典拠コード) 110000903350000
読み物キーワード(漢字形) いぬ(犬)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イヌ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Inu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540461310010000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
出版典拠コード 310000159320000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.3
ISBN 978-4-7520-0386-1
ISBNに対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08013297
Gコード 32037994
『週刊新刊全点案内』号数 1562
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
ページ数等 〔32p〕
大きさ 18×26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 フト
絵本の主題分類に対する図書記号 フト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
内容紹介 ペット・ショップのショー・ウインドーにすんでいるコッカー・スパニエルの子犬トプシーは、毎日店の前を通る女の子に自分を連れて帰ってほしいと思っていました。ある日ついに、トプシーをうちに連れ帰る人が現れましたが…。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080311
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080311 2008 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20080314
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-7520-0386-1
児童内容紹介 コッカー・スパニエルのこいぬ、トプシーは、ペット・ショップのショー・ウインドーにすんでいました。トプシーは、いつもペット・ショップのまえをとおる、ジュディというおんなのこに、じぶんをつれてかえってもらいたいとおもっていました。あるひ、ついにトプシーをつれてかえってくれるひとがあらわれますが…。
このページの先頭へ