タイトル | 英詩の世界へようこそ |
---|---|
タイトルヨミ | エイシ/ノ/セカイ/エ/ヨウコソ |
タイトル標目(ローマ字形) | Eishi/no/sekai/e/yokoso |
サブタイトル | 四季の歌 |
サブタイトルヨミ | シキ/ノ/ウタ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shiki/no/uta |
著者 | 安藤/幸江∥編・訳・注 |
著者ヨミ | アンドウ,ユキエ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安藤/幸江 |
著者標目(ローマ字形) | Ando,Yukie |
記述形典拠コード | 110000049080000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000049080000 |
著者標目(著者紹介) | 1943年生まれ。大阪大学大学院博士課程単位取得満期退学。大阪府立大学名誉教授。イギリス・ロマン派学会理事。著書に「キーツ光への旅」など。 |
件名標目(漢字形) | 詩(イギリス) |
件名標目(カタカナ形) | シ(イギリス) |
件名標目(ローマ字形) | Shi(igirisu) |
件名標目(典拠コード) | 510868100000000 |
出版者 | 北星堂書店 |
出版者ヨミ | ホクセイドウ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hokuseido/Shoten |
出版典拠コード | 310000196680000 |
本体価格 | ¥2500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.10 |
ISBN | 4-590-01252-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.10 |
TRCMARCNo. | 09055291 |
Gコード | 32327088 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1641 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.10 |
ページ数等 | 126p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 931 |
NDC分類 | 931.6 |
図書記号 | エ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7732 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200910 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p123~126 |
内容紹介 | 春、夏、秋、冬を代表する、有名で愛されている英詩を各5篇選び、原詩、日本語訳のほか、詩人の紹介、語句の意味、歴史や文化・自然に触れた作品解説を掲載。付属CDには、ネイティヴ・スピーカーによる朗読を収録。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091019 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20091019 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20091023 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
付属資料の種類と形態 | 録音ディスク(1枚 12cm) |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-590-01252-0 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |