本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 昭和小唄
タイトルヨミ ショウワ/コウタ
タイトル標目(ローマ字形) Showa/kota
巻次 その1
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 717994900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
著者 木村/菊太郎∥著
著者ヨミ キムラ,キクタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/菊太郎
著者標目(ローマ字形) Kimura,Kikutaro
記述形典拠コード 110000338290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000338290000
著者標目(著者紹介) 大正元年群馬県生まれ。日本大学卒。小唄研究家、社団法人日本小唄連盟理事。会社勤務の傍ら演劇評論家として雑誌や新聞に劇評を執筆し、のちに小唄研究に専念。
件名標目(漢字形) 小唄
件名標目(カタカナ形) コウタ
件名標目(ローマ字形) Kota
件名標目(典拠コード) 510943200000000
出版者 演劇出版社
出版者ヨミ エンゲキ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Engeki/Shuppansha
出版典拠コード 310000162170000
本体価格 ¥8190
ISBN 4-900256-83-8
ISBNに対応する出版年月 2003.11
TRCMARCNo. 03063680
『週刊新刊全点案内』号数 1354
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.11
ページ数等 531p
大きさ 22cm
NDC8版 768.59
NDC分類 768.59
図書記号 キシ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0632
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200311
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 大正・昭和期の江戸小唄の参考文献:p526~528
内容紹介 大正12年9月より昭和10年末までに作詞作曲された「昭和小唄」284曲を選んで、作曲者別に編纂。巻末に「大正昭和期の江戸小唄の参考文献」を収録する。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20031219 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20031219
出版国コード JP
配本回数 1配
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ