タイトル
|
高村光太郎書の深淵
|
タイトルヨミ
|
タカムラ/コウタロウ/ショ/ノ/シンエン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Takamura/kotaro/sho/no/shin'en
|
著者
|
高村/光太郎∥〔書〕
|
著者ヨミ
|
タカムラ,コウタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高村/光太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takamura,Kotaro
|
記述形典拠コード
|
110000590040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000590040000
|
著者標目(著者紹介)
|
1883~1956年。彫刻家、詩人。著書に「造形美論」「道程」など。
|
著者
|
北川/太一∥著
|
著者ヨミ
|
キタガワ,タイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北川/太一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitagawa,Taichi
|
記述形典拠コード
|
110000325780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000325780000
|
著者標目(著者紹介)
|
1925年生まれ。高村光太郎記念会事務局長。著書に「高村光太郎ノート」など。
|
出版者
|
二玄社
|
出版者ヨミ
|
ニゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nigensha
|
出版典拠コード
|
310000187860000
|
累積注記
|
写真:高村規
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN
|
4-544-01150-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.11
|
TRCMARCNo.
|
99051038
|
Gコード
|
30622797
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1154
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.11
|
ページ数等
|
198p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
728.21
|
NDC分類
|
728.21
|
図書記号
|
タタ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5702
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199911
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
光太郎11歳から没年74歳までの書の作品を、ほぼ年代順に配列。条幅、篇額、色紙、短冊をはじめ、詩稿、書簡、本の題字まで80余点を収録したほか、エッセイの中から抄出した書に関する箇所も紹介する。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19991203 1999 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19991203
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
和洋区分
|
0
|