タイトル
|
みんなイタリア語で話していた
|
タイトルヨミ
|
ミンナ/イタリアゴ/デ/ハナシテ/イタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Minna/itariago/de/hanashite/ita
|
著者
|
岡本/太郎∥著
|
著者ヨミ
|
オカモト,タロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡本/太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okamoto,Taro
|
記述形典拠コード
|
110001929830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001929830000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年東京都生まれ。東京大学大学院イタリア文学科修士課程修了。旅・映画・音楽を中心とするライター、翻訳家。写真も手がける。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960~
|
件名標目(漢字形)
|
イタリア語
|
件名標目(カタカナ形)
|
イタリアゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Itariago
|
件名標目(典拠コード)
|
510102900000000
|
出版者
|
晶文社
|
出版者ヨミ
|
ショウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shobunsha
|
出版典拠コード
|
310000174650000
|
累積注記
|
表紙の書名:Tutti parlavano in italiano
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-7949-6487-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.5
|
TRCMARCNo.
|
01021132
|
Gコード
|
30826432
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1224
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.5
|
ページ数等
|
190p 図版24p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
870.4
|
NDC分類
|
870.4
|
図書記号
|
オミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3091
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200105
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
日常生活、映画、音楽、コミュニケーション…。イタリア人特有の考え方や心理がわかると、より楽しめ、深く理解できる。イタリア文化の神髄と魅力、イタリア人の内面を「言葉」を手がかりにつたえる、書き下ろしエッセイ。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20010511 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20010511
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|