本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ザ・カタカナ語ディクショナリー
タイトルヨミ ザ/カタカナゴ/ディクショナリー
タイトル標目(ローマ字形) Za/katakanago/dikushonari
並列タイトル the KATAKANA-GO dictionary
著者 ササキ/マサタカ∥テキスト
著者ヨミ ササキ,マサタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/正孝
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Masataka
記述形典拠コード 110004382390001
著者標目(統一形典拠コード) 110004382390000
著者標目(著者紹介) シニカル&コミカルな筆致でことばを操るコラムニスト。著書に「アレ何?大事典」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1972~
著者 カズモト/トモミ∥イラスト
著者ヨミ カズモト,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) カズモト/トモミ
著者標目(ローマ字形) Kazumoto,Tomomi
記述形典拠コード 110004407480000
著者標目(統一形典拠コード) 110004407480000
件名標目(漢字形) 日本語-外来語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ガイライゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-gairaigo
件名標目(典拠コード) 510395115440000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-09-387681-9
ISBNに対応する出版年月 2006.10
TRCMARCNo. 06044766
Gコード 31766611
『週刊新刊全点案内』号数 1487
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.10
ページ数等 255p
大きさ 19cm
NDC8版 814.7
NDC分類 814.7
図書記号 サザ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200610
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 知っているようで知らなかった常識カタカナ語、区別がつかないカタカナ語、名前がまぎらわしいカタカナ語、呼び方が変化したカタカナ語などを、ユニークな文章&個性的な挿画でわかりやすく解説したカタカナ語辞典の決定版。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060906
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060906 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20060908
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ