本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 花日記
タイトルヨミ ハナニッキ
タイトル標目(ローマ字形) Hananikki
著者 白洲/正子∥著
著者ヨミ シラス,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白洲/正子
著者標目(ローマ字形) Shirasu,Masako
記述形典拠コード 110000514740000
著者標目(統一形典拠コード) 110000514740000
著者標目(著者紹介) 1910年東京都生まれ。能、古美術、古典文学など多彩な分野にわたる随筆・評論を執筆。著書に「明恵上人」「風姿抄」「私の古寺巡礼」など。
件名標目(漢字形) 花道
件名標目(カタカナ形) カドウ
件名標目(ローマ字形) Kado
件名標目(典拠コード) 510556100000000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
出版典拠コード 310000179130000
累積注記  撮影:藤森武
本体価格 ¥3200
ISBN 4-418-98504-2
ISBNに対応する出版年月 1998.4
TRCMARCNo. 98012435
Gコード 08384453
『週刊新刊全点案内』号数 1070
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.4
ページ数等 124p
大きさ 27cm
NDC8版 793.04
NDC分類 793.04
図書記号 シハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199804
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 花は、生けてはじめて花に成る。花がなくてはいられない著者が、庭の花を中心に好きな器に生けた花の写真集。竹炭に生けたすみれ、大壺に溢れる夏はぜの紅葉など、品格の高い生け花と深みのある随筆を収める。
ジャンル名 91
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19980327 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19990312
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
和洋区分 0
このページの先頭へ