本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 乗り物の博物館
タイトルヨミ ノリモノ/ノ/ハクブツカン
タイトル標目(ローマ字形) Norimono/no/hakubutsukan
著者 松沢/正二∥写真・著
著者ヨミ マツザワ,セイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松沢/正二
著者標目(ローマ字形) Matsuzawa,Seiji
記述形典拠コード 110000916030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000916030000
著者標目(著者紹介) 1925年埼玉県生まれ。日大専門部工科卒業。日本交通公社文化事業部、交通博物館などに務めた。学芸員。日本博物館協会、全日本博物館学会各会員。
件名標目(漢字形) 交通機関
件名標目(カタカナ形) コウツウ/キカン
件名標目(ローマ字形) Kotsu/kikan
件名標目(典拠コード) 510747200000000
件名標目(漢字形) 博物館
件名標目(カタカナ形) ハクブツカン
件名標目(ローマ字形) Hakubutsukan
件名標目(典拠コード) 511303900000000
出版者 成山堂書店
出版者ヨミ セイザンドウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seizando/Shoten
出版典拠コード 310000178800000
本体価格 ¥1800
ISBN 4-425-92391-X
ISBNに対応する出版年月 2001.4
TRCMARCNo. 01020522
Gコード 30826060
『週刊新刊全点案内』号数 1223
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.4
ページ数等 170p
大きさ 21cm
NDC8版 680.6
NDC分類 680.6
図書記号 マノ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3819
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200104
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 博物館はどんな施設なのか、全国にどれくらいあるのかを、わかりやすく解説。全国にある代表的な乗り物の博物館を自ら訪問し、取材した、元学芸員によるちょっと辛口の、見て楽しく、読んでためになる博物館がわかる本。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010427 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20010427
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ