タイトル
|
覚え書・秋田県立秋田図書館長佐野友三郎のこと
p1-21
|
責任表示
|
小川/徹∥著
(オガワ,トオル)
|
タイトル
|
図書館員教習所設置の意義
p23-46
|
責任表示
|
坂内/夏子∥著
(サカウチ,ナツコ)
|
タイトル
|
帝国図書館長松本喜一について
p47-69
|
責任表示
|
鈴木/宏宗∥著
(スズキ,ヒロムネ)
|
タイトル
|
森清の生涯と業績
p71-95
|
責任表示
|
石山/洋∥著
(イシヤマ,ヒロシ)
|
タイトル
|
府中市立図書館長大西伍一
p97-117
|
責任表示
|
小黒/浩司∥著
(オグロ,コウジ)
|
タイトル
|
情熱の図書館人,村上清造
p119-140
|
責任表示
|
参納/哲郎∥著
(サンノウ,テツロウ)
|
タイトル
|
叶沢清介の図書館づくり
p141-161
|
責任表示
|
石川/敬史∥著
(イシカワ,タカシ)
|
タイトル
|
半月湯浅吉郎,図書館を追われる
p163-186
|
責任表示
|
高梨/章∥著
(タカナシ,アキラ)
|
タイトル
|
志智嘉九郎の業績について
p187-210
|
責任表示
|
伊藤/昭治∥著
(イトウ,シヨウジ)
|
タイトル
|
「道の島」に本を担いで
p211-232
|
責任表示
|
井谷/泰彦∥著
(イタニ,ヤスヒコ)
|
タイトル
|
ヴァルター・ホーフマンとドイツの公共図書館
p233-255
|
責任表示
|
河井/弘志∥著
(カワイ,ヒロシ)
|
タイトル
|
児童図書館員リリアン・H・スミス小伝
p257-276
|
責任表示
|
深井/耀子∥著
(フカイ,ヨウコ)
|
タイトル
|
ジョン・ショウ・ビリングスの二つの生涯
p277-297
|
責任表示
|
藤野/寛之∥著
(フジノ,ヒロユキ)
|
タイトル
|
ジョン・コットン・デイナの生涯と図書館哲学
p299-321
|
責任表示
|
山本/順一∥著
(ヤマモト,ジユンイチ)
|
タイトル
|
アメリカ公共図書館における自動車図書館の先覚者メアリー・レミスト・ティッコム
p323-345
|
責任表示
|
中山/愛理∥著
(ナカヤマ,マナリ)
|
タイトル
|
ピアス・バトラーの図書館学における理論と実践
p347-366
|
責任表示
|
若松/昭子∥著
(ワカマツ,アキコ)
|
タイトル
|
戦後占領期初代図書館担当官キーニー
p367-388
|
責任表示
|
三浦/太郎∥著
(ミウラ,タロウ)
|
タイトル
|
20世紀アメリカのライブラリアンそして図書館学者ジェシー・H・シェラについて
p389-409
|
責任表示
|
松崎/博子∥著
(マツザキ,ヒロコ)
|
タイトル
|
セーチェーニ・フェレンツの生涯
p411-433
|
責任表示
|
伊香/左和子∥著
(イカ,サワコ)
|
タイトル
|
「はだしのライブラリアン」の足跡
p435-457
|
責任表示
|
宮原/志津子∥著
(ミヤハラ,シズコ)
|