本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル はたらく自動車ずかん
タイトルヨミ ハタラク/ジドウシャ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Hataraku/jidosha/zukan
シリーズ名標目(カタカナ形) ノリモノ/シャシン/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Norimono/shashin/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 605181400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 のりもの写真えほん
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1
著者 高島/鎮雄∥監修
著者ヨミ タカシマ,シズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高島/鎮雄
著者標目(ローマ字形) Takashima,Shizuo
記述形典拠コード 110000571820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000571820000
件名標目(漢字形) 自動車
件名標目(カタカナ形) ジドウシャ
件名標目(ローマ字形) Jidosha
件名標目(典拠コード) 510886400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジドウシャ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Jidosha
学習件名標目(漢字形) 自動車
学習件名標目(典拠コード) 540513500000000
学習件名標目(カタカナ形) バス
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Basu
学習件名標目(漢字形) バス
学習件名標目(典拠コード) 540155400000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウボウ
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Shobo
学習件名標目(漢字形) 消防
学習件名標目(典拠コード) 540442900000000
学習件名標目(カタカナ形) トラック
学習件名標目(ページ数) 38
学習件名標目(ローマ字形) Torakku
学習件名標目(漢字形) トラック
学習件名標目(典拠コード) 540143200000000
学習件名標目(カタカナ形) ケンセツ/キカイ
学習件名標目(ページ数) 48
学習件名標目(ローマ字形) Kensetsu/kikai
学習件名標目(漢字形) 建設機械
学習件名標目(典拠コード) 540357300000000
出版者 成美堂出版
出版者ヨミ セイビドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibido/Shuppan
出版典拠コード 310000178910000
本体価格 \880
ISBN 4-415-00750-3
ISBNに対応する出版年月 1998.12
TRCMARCNo. 98051222
TRCMARCNo. 98051222
Gコード 30481358
『週刊新刊全点案内』号数 1105
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.12
ページ数等 64p
大きさ 26cm
別置記号 K
NDC8版 537.9
NDC8版 537
NDC分類 537.9
NDC分類 537
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3838
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199812
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
NDC10版 537.9
内容紹介 高速パトロールカー、サファリバス、消防自動車、トラック、飛行場のハイリフトローダー、除雪車など、230台以上、100種類以上のはたらく自動車を、わかりやすく分類して紹介する。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
データレベル F
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19981204 1998 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
更新レベル 0004
最終更新日付 20190215
最終更新日付 20120706
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B1
流通コード
児童内容紹介 はたらく自動車のいろいろについて、カラー写真をたくさん使って説明してくれる。パトロールカー、バスのいろいろ、消防自動車の働きぶり、いろいろなトラック、ブルドーザーなどの建設機械のいろいろを紹介してくれる。
このページの先頭へ