タイトル
|
現代東欧史
|
タイトルヨミ
|
ゲンダイ/トウオウシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gendai/tooshi
|
サブタイトル
|
多様性への回帰
|
サブタイトルヨミ
|
タヨウセイ/エノ/カイキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tayosei/eno/kaiki
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Return to diversity 原著第2版の翻訳
|
著者
|
ジョゼフ・ロスチャイルド∥著
|
著者ヨミ
|
ロスチャイルド,ジョセフ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rothschild,Joseph
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョゼフ/ロスチャイルド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rosuchairudo,Josefu
|
記述形典拠コード
|
120000357620003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000357620000
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年ドイツ生まれ。オックスフォード大学で博士号取得。元コロンビア大学政治学教授。著書に「大戦間期の東欧」「エスノポリティクス」がある。
|
著者
|
羽場/久【ミ】子∥訳
|
著者ヨミ
|
ハバ,クミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽場/久【ミ】子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haba,Kumiko
|
記述形典拠コード
|
110001130030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001130030000
|
著者
|
水谷/驍∥訳
|
著者ヨミ
|
ミズタニ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水谷/驍
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizutani,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110001734480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001734480000
|
件名標目(漢字形)
|
ヨーロッパ(東部)-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨーロッパ(トウブ)-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoroppa(tobu)-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520047710270000
|
出版者
|
共同通信社
|
出版者ヨミ
|
キョウドウ/ツウシンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyodo/Tsushinsha
|
出版典拠コード
|
310000166170000
|
本体価格
|
¥3200
|
ISBN
|
4-7641-0439-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.12
|
TRCMARCNo.
|
99050927
|
Gコード
|
30623172
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1154
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.12
|
ページ数等
|
489,17p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
230.7
|
NDC分類
|
230.7
|
図書記号
|
ロゲ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1366
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199912
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p470~479 『現代東欧史』略年表:巻末
|
内容紹介
|
ポーランド、チェコスロヴァキア、ハンガリー、ユーゴスラヴィア、ルーマニア、ブルガリア、アルバニアを対象に、東欧における共産主義ブロックの成立と崩壊に関する独創的な分析を行う。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19991203 1999 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19991203
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|