タイトル
|
ろう文化の歴史と展望
|
タイトルヨミ
|
ロウブンカ/ノ/レキシ/ト/テンボウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Robunka/no/rekishi/to/tenbo
|
サブタイトル
|
ろうコミュニティの脱植民地化
|
サブタイトルヨミ
|
ロウ/コミュニティ/ノ/ダツショクミンチカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ro/komyuniti/no/datsushokuminchika
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Understanding deaf culture
|
著者
|
パディ・ラッド∥著
|
著者ヨミ
|
ラッド,パディ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ladd,Paddy
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
パディ/ラッド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Raddo,Padi
|
記述形典拠コード
|
120002392260001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002392260000
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年ウィンザー生まれ。ブリストル大学ろう者学センターの主任講師および科学修士コーディネーター。
|
著者
|
森/壮也∥監訳
|
著者ヨミ
|
モリ,ソウヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森/壮也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mori,Soya
|
記述形典拠コード
|
110001589720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001589720000
|
著者
|
長尾/絵衣子∥訳
|
著者ヨミ
|
ナガオ,エイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長尾/絵衣子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagao,Eiko
|
記述形典拠コード
|
110002912040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002912040000
|
著者
|
古谷/和仁∥訳
|
著者ヨミ
|
フルヤ,カズヒト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古谷/和仁
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furuya,Kazuhito
|
記述形典拠コード
|
110004205250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004205250000
|
著者
|
増田/恵里子∥訳
|
著者ヨミ
|
マスダ,エリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
増田/恵里子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masuda,Eriko
|
記述形典拠コード
|
110003038270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003038270000
|
著者
|
柳沢/圭子∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤナギサワ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳沢/圭子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanagisawa,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110003554930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003554930000
|
件名標目(漢字形)
|
聴覚障害-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウカク/ショウガイ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chokaku/shogai-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511172010050000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000159650000
|
本体価格
|
¥9800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.8
|
ISBN
|
4-7503-2608-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.8
|
TRCMARCNo.
|
07043641
|
Gコード
|
31941432
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1535
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.8
|
ページ数等
|
765p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
369.27
|
NDC分類
|
369.276
|
図書記号
|
ラロ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200708
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p738~757
|
内容紹介
|
手話人(ろう者とそのコミュニティ)が何百年もの長い間にわたって形成してきた独自の文化、信念、価値観、伝統とは。社会のさまざまな階層を取材し、ろうコミュニティという概念やその歴史、研究をまとめる。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070829
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070829 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20070831
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7503-2608-5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|