本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル わなにかかった母ぐま
タイトルヨミ ワナ/ニ/カカッタ/ハハグマ
タイトル標目(ローマ字形) Wana/ni/kakatta/hahaguma
著者 アナトーリー・オストロウーモフ∥著
著者ヨミ オストロウーモフ,アナトーリー G.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ostroumov,A.G.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アナトーリー/オストロウーモフ
著者標目(ローマ字形) Osutoromofu,Anatori G.
記述形典拠コード 120002159390001
著者標目(統一形典拠コード) 120002159390000
著者標目(著者紹介) 1930~2000年。モスクワ生まれ。太平洋漁業海洋研究所の学術研究員としてカムチャツカの河川や湖沼に棲息するサケ・マスの調査にあたる。
著者 斎藤/君子∥訳
著者ヨミ サイトウ,キミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/君子
著者標目(ローマ字形) Saito,Kimiko
記述形典拠コード 110000426900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000426900000
著者 本山/賢司∥絵
著者ヨミ モトヤマ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本山/賢司
著者標目(ローマ字形) Motoyama,Kenji
記述形典拠コード 110000992120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000992120000
件名標目(漢字形) 動物-カムチャツカ
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-カムチャツカ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-kamuchatsuka
件名標目(典拠コード) 511243121680000
件名標目(漢字形) 野生動物
件名標目(カタカナ形) ヤセイ/ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu
件名標目(典拠コード) 511429000000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 動物の生態
学習件名標目(カタカナ形) ヤセイ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 野生動物
出版者 ネット武蔵野
出版者ヨミ ネット/ムサシノ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Netto/Musashino
出版典拠コード 310001079790000
本体価格 ¥1200
ISBN 4-944237-36-7
ISBNに対応する出版年月 2003.6
TRCMARCNo. 03033851
Gコード 31154416
『週刊新刊全点案内』号数 1331
出版地,頒布地等 小金井
出版年月,頒布年月等 2003.6
ページ数等 31p
大きさ 19×19cm
別置記号 K
NDC8版 482.2922
NDC分類 482.292
図書記号 オワ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6714
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200306
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 カムチャツカの大自然で必死に生き抜く野生動物。そしてその命を狙う人間。オストロウーモフが実際に遭遇、体験した出来事を3編収録した「命の物語」。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20030704 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130329
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3B5
流通コード BH

内容細目

タイトル うっかりウミワシ救出作戦
収録ページ 2-5
タイトル(カタカナ形) ウツカリ/ウミワシ/キユウシユツ/サクセン
タイトル カモの落としもの
収録ページ 6-9
タイトル(カタカナ形) カモ/ノ/オトシモノ
タイトル わなにかかった母ぐま
収録ページ 10-31
タイトル(カタカナ形) ワナ/ニ/カカツタ/ハハグマ
このページの先頭へ