タイトル | アール・ヌーヴォー |
---|---|
タイトルヨミ | アール/ヌーヴォー |
タイトル標目(ローマ字形) | Aru/nubo |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Jugendstil |
著者 | ガブリエーレ ファール=ベッカー∥〔著〕 |
著者ヨミ | ファール・ベッカー,ガブリエーレ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Fahr‐Becker,Gabriele |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ガブリエーレ/ファール/ベッカー |
著者標目(ローマ字形) | Faru・Bekka,Gaburiere |
記述形典拠コード | 120002097660001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002097660000 |
著者標目(著者紹介) | 美術史、考古学、哲学を専攻後、ミュンヘン大学でフランスのアール・ヌーヴォーの研究により博士号を取得。世紀末芸術関係の著書出版のほか、展覧会の企画等に携わる。 |
著者 | 谷川/渥∥監訳 |
著者ヨミ | タニガワ,アツシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷川/渥 |
著者標目(ローマ字形) | Tanigawa,Atsushi |
記述形典拠コード | 110000629940000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000629940000 |
件名標目(漢字形) | アール・ヌーヴォー |
件名標目(カタカナ形) | アール/ヌーヴォー |
件名標目(ローマ字形) | Aru/nubo |
件名標目(典拠コード) | 510100700000000 |
出版者 | クーネマン・ジャパン(発売) |
出版者ヨミ | クーネマン/ジャパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kuneman/Japan |
出版典拠コード | 310001202960000 |
本体価格 | ¥5000 |
ISBN | 4-7750-0158-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001 |
TRCMARCNo. | 02011893 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1266 |
出版地,頒布地等 | 〔東京〕 |
出版年月,頒布年月等 | c2001 |
ページ数等 | 425p |
大きさ | 32cm |
NDC8版 | 702.06 |
NDC分類 | 702.07 |
図書記号 | フア |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200100 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p415~419 |
内容紹介 | アール・ヌーヴォーに関する最も広汎にして精緻な研究書のひとつ。ヨーロッパ各地の歴史的状況を仔細に追いながら、この特異な時代様式の生成にいかに多様な要因が関わったのかをおびただしい図版とともに明らかにする。 |
ジャンル名 | 70 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20020315 2001 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20020911 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
流通コード | X |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |