本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル はじめてであう絵画の本
タイトルヨミ ハジメテ/デアウ/カイガ/ノ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/deau/kaiga/no/hon
巻次 13
各巻のタイトル マチス
多巻タイトルヨミ マチス
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Machisu
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 708955800000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000013
著者 アーネスト・ラボフ∥作
著者ヨミ ラボフ,アーネスト
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Raboff,Ernest
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アーネスト/ラボフ
著者標目(ローマ字形) Rabofu,Anesuto
記述形典拠コード 120000241010001
著者標目(統一形典拠コード) 120000241010000
著者標目(著者紹介) アメリカ生まれ。アーチスト、美術評論家、画商、美術品コレクターとして、ヨーロッパとアメリカの美術の世界で30年以上にわたり活躍する。
著者 みつじ/まちこ∥訳
著者ヨミ ミツジ,マチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三逵/真智子
著者標目(ローマ字形) Mitsuji,Machiko
記述形典拠コード 110002136440001
著者標目(統一形典拠コード) 110002136440000
件名標目(漢字形) 絵画-ヨーロッパ
件名標目(カタカナ形) カイガ-ヨーロッパ
件名標目(ローマ字形) Kaiga-yoroppa
件名標目(典拠コード) 510572220380000
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マティス,アンリ
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) Matisu,Anri
多巻ものの各巻の個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Matisse,Henri
学習件名標目(カタカナ形) マチス
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Machisu
学習件名標目(漢字形) マチス
学習件名標目(カタカナ形) カイガ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiga
学習件名標目(漢字形) 絵画
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
出版典拠コード 310000158850000
本体価格 ¥1650
ISBN 4-7515-1833-X
セットISBN 4-7515-1820-8
ISBNに対応する出版年月 1995.4
TRCMARCNo. 95013690
Gコード 512818
『週刊新刊全点案内』号数 924
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.4
ページ数等 31p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 723.3
NDC分類 723.3
図書記号 ラハ
巻冊記号 13
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199504
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 世界のすぐれた16人のアーチストの作品と人生に、やさしく出会うシリーズ。子どもと大人が優れた美術の本当の姿をみつけるための絵本です。第13巻はフランスのマチスを紹介します。
ジャンル名
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19950414 1995         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20101001
出版国コード JP
利用対象 B3B5
このページの先頭へ