タイトル | おむすびころりん |
---|---|
タイトルヨミ | オムスビ/コロリン |
タイトル標目(ローマ字形) | Omusubi/kororin |
サブタイトル | 日本民話 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | タンポポ/エホン/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tanpopo/ehon/shirizu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601515900000000 |
シリーズ名 | たんぽぽえほんシリーズ |
サブタイトルヨミ | ニホン/ミンワ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/minwa |
著者 | 香山/美子∥文 |
著者ヨミ | コウヤマ,ヨシコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 香山/美子 |
著者標目(ローマ字形) | Koyama,Yoshiko |
記述形典拠コード | 110000387390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000387390000 |
著者 | 高見/八重子∥絵 |
著者ヨミ | タカミ,ヤエコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高見/八重子 |
著者標目(ローマ字形) | Takami,Yaeko |
記述形典拠コード | 110000589480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000589480000 |
著者標目(著者紹介) | 横浜生まれ。作品に「かっぱわくわく」「こばんのむしぼし」など多数。 |
出版者 | 鈴木出版 |
出版者ヨミ | スズキ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Suzuki/Shuppan |
出版典拠コード | 310000178280000 |
本体価格 | ¥1000 |
ISBN | 4-7902-5121-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.9 |
TRCMARCNo. | 04046156 |
Gコード | 31424879 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1389 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
ページ数等 | 25p |
大きさ | 23cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | タオ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | コオ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3708 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200409 |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
内容紹介 | 山でお昼のおじいさん。おむすび食べよと口を開けたら、そばの穴っこが歌った。「おむすびころりん、すっとんとん~」 軽快なリズムと心地よい繰り返し言葉で甦る日本民話。子どもたちに何度も読み聞かせてあげたくなる絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20040910 2004 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20100409 |
出版国コード | JP |
利用対象 | AB1 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |