タイトル
|
イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策
|
タイトルヨミ
|
イスラエル/ロビー/ト/アメリカ/ノ/ガイコウ/セイサク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Isuraeru/robi/to/amerika/no/gaiko/seisaku
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
720716300000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The Israel lobby and U.S.foreign policy
|
著者
|
ジョン・J.ミアシャイマー∥著
|
著者ヨミ
|
ミアシャイマー,ジョン J.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Mearsheimer,John J.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/J/ミアシャイマー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miashaima,Jon J.
|
記述形典拠コード
|
120002354670001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002354670000
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年生まれ。シカゴ大学ウェンデル・ハリソン記念講座政治学教授。著書に「大国政治の悲劇」など。
|
著者
|
スティーヴン・M.ウォルト∥著
|
著者ヨミ
|
ウォルト,スティーヴン M.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Walt,Stephen M.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スティーヴン/M/ウォルト
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uoruto,Sutibun M.
|
記述形典拠コード
|
120002394240001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002394240000
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。ハーヴァード大学ジョン・F・ケネディ行政学大学院教授。
|
著者
|
副島/隆彦∥訳
|
著者ヨミ
|
ソエジマ,タカヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
副島/隆彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Soejima,Takahiko
|
記述形典拠コード
|
110001345980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001345980000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国-対外関係-中近東
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-チュウキントウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-taigai/kankei-chukinto
|
件名標目(典拠コード)
|
520003510780000
|
件名標目(漢字形)
|
ロビイング
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロビイング
|
件名標目(ローマ字形)
|
Robiingu
|
件名標目(典拠コード)
|
510282500000000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国-対外関係-イスラエル
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-イスラエル
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-taigai/kankei-isuraeru
|
件名標目(典拠コード)
|
520003510520000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.10
|
ISBN
|
4-06-214258-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.10
|
TRCMARCNo.
|
07052757
|
Gコード
|
31969077
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1542
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.10
|
ページ数等
|
304,15p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
319.53026
|
NDC分類
|
319.53027
|
図書記号
|
ミイ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200710
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1548
|
掲載日
|
2007/11/25
|
掲載日
|
2007/12/02
|
掲載日
|
2007/12/09
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
書誌・年譜・年表
|
関連年表:p6
|
内容紹介
|
泥沼のイラク戦争は、誰が始めたのか? イスラエル・パレスチナ紛争、イラク侵攻、シリアやイランとの今なお続く衝突など、米国の外交政策において重要な役割を果たしている「イスラエル・ロビー」の姿に迫る。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
04
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071017
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20071017 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20071214
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全2巻2配完結
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-214258-8
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|