本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本語と神道
タイトルヨミ ニホンゴ/ト/シントウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihongo/to/shinto
サブタイトル 日本語を遡れば神道がわかる
サブタイトルヨミ ニホンゴ/オ/サカノボレバ/シントウ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihongo/o/sakanoboreba/shinto/ga/wakaru
著者 茂木/貞純∥著
著者ヨミ モテギ,サダスミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茂木/貞純
著者標目(ローマ字形) Motegi,Sadasumi
記述形典拠コード 110000990670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000990670000
著者標目(著者紹介) 昭和26年埼玉県生まれ。国学院大学大学院博士課程神道学専攻修了。現在、神社本庁参事・総務部長。神道宗教学会理事。熊谷市古宮神社宮司。著書に「神道と祭りの伝統」などがある。
件名標目(漢字形) 神道
件名標目(カタカナ形) シントウ
件名標目(ローマ字形) Shinto
件名標目(典拠コード) 511012300000000
件名標目(漢字形) 日本語-語源
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ゴゲン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-gogen
件名標目(典拠コード) 510395110240000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1400
ISBN 4-06-211297-3
ISBNに対応する出版年月 2003.12
TRCMARCNo. 04001109
Gコード 31317550
『週刊新刊全点案内』号数 1355
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.12
ページ数等 230p
大きさ 18cm
NDC8版 170.4
NDC分類 170.4
図書記号 モニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200312
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 知っているようで知らない日本語の中の神道。日本語と神道の通路を楽しく散策し、身近なことばの語源から民族宗教=神道が自然にわかる本。日常使っている日本語のルーツを探ることにより、神道の世界を説明する。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20031226 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20031226
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ