タイトル
|
日本初、新聞が発行された
|
タイトルヨミ
|
ニホンハツ/シンブン/ガ/ハッコウ/サレタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonhatsu/shinbun/ga/hakko/sareta
|
サブタイトル
|
幕末の漂流者ジョセフ・ヒコがまいた種
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シン/モノガタリ/ニホン/レキシ/ノ/ジケンボ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shin/monogatari/nihon/rekishi/no/jikenbo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607574500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
6
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
シリーズ名
|
新・ものがたり日本歴史の事件簿
|
サブタイトルヨミ
|
バクマツ/ノ/ヒョウリュウシャ/ジョセフ/ヒコ/ガ/マイタ/タネ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bakumatsu/no/hyoryusha/josefu/hiko/ga/maita/tane
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
6
|
著者
|
小西/聖一∥著
|
著者ヨミ
|
コニシ,セイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小西/聖一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Konishi,Seiichi
|
記述形典拠コード
|
110002167930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002167930000
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年生まれ。愛媛県出身。早稲田大学大学院修士課程(日本史)修了。映像作品に「くらしの歴史」、著書に「くらべてみよう100年前と」など。
|
著者
|
小泉/澄夫∥画
|
著者ヨミ
|
コイズミ,スミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小泉/澄夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koizumi,Sumio
|
記述形典拠コード
|
110000379930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000379930000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜田/彦蔵
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ハマダ,ヒコゾウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Hamada,Hikozo
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000799860000
|
件名標目(漢字形)
|
新聞-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンブン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinbun-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511000910080000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンブン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinbun
|
学習件名標目(漢字形)
|
新聞
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒョウリュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hyoryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
漂流
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハマダ,ヒコゾウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hamada,Hikozo
|
学習件名標目(漢字形)
|
浜田/彦蔵
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
出版典拠コード
|
310000201480000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.7
|
ISBN
|
4-652-01646-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.7
|
TRCMARCNo.
|
08035273
|
Gコード
|
32096098
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1577
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.7
|
ページ数等
|
141p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC分類
|
289.1
|
図書記号
|
コニハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200807
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
内容紹介
|
江戸から明治へと時代の大きなうねりとともに生まれ変わっていく日本に外国をつたえ、のちに「新聞の父」と呼ばれたジョセフ・ヒコ。鎖国政策の中、アメリカにわたり数奇な運命をたどった彼の波乱に満ちた生涯を紹介する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080703
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080703 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20121116
|
資料形式
|
K01
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-652-01646-6
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|