タイトル
|
唇が動くのがわかるよ
|
タイトルヨミ
|
クチビル/ガ/ウゴク/ノガ/ワカルヨ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kuchibiru/ga/ugoku/noga/wakaruyo
|
サブタイトル
|
腹話術の歴史と芸術
|
サブタイトルヨミ
|
フクワジュツ/ノ/レキシ/ト/ゲイジュツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fukuwajutsu/no/rekishi/to/geijutsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:I can see your lips moving
|
著者
|
ヴァレンタイン・ヴォックス∥著
|
著者ヨミ
|
ヴォックス,ヴァレンタイン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Vox,Valentine
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヴァレンタイン/ヴォックス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bokkusu,Barentain
|
記述形典拠コード
|
120002135390001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002135390000
|
著者標目(著者紹介)
|
腹話術師。40年以上にわたって、世界中の劇場やテレビでショーを行う。現在、国際腹話術協会会長を務める。
|
著者
|
池田/武志∥監修
|
著者ヨミ
|
イケダ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池田/武志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikeda,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110003890730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003890730000
|
著者
|
清水/重夫∥訳
|
著者ヨミ
|
シミズ,シゲオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/重夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimizu,Shigeo
|
記述形典拠コード
|
110001849880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001849880000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
早稲田大学教授
|
件名標目(漢字形)
|
腹話術-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
フクワジュツ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukuwajutsu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511355310010000
|
出版者
|
アイシーメディックス
|
出版者ヨミ
|
アイシー/メディックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Aishi/Medikkusu
|
出版典拠コード
|
310001104950000
|
出版者
|
星雲社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セイウンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seiunsha
|
出版典拠コード
|
310000180070000
|
本体価格
|
¥4000
|
ISBN
|
4-434-02293-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.12
|
TRCMARCNo.
|
02058864
|
Gコード
|
31063316
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1301
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.12
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
779.16
|
NDC分類
|
779.16
|
図書記号
|
ヴク ボ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4032
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p206~208
|
内容紹介
|
約3000年にわたる腹話術の歴史から、パフォーマンスの発声方法まで、腹話術の愛好家や研究者、これから腹話術師を目指す人にとってバイブルとなる1冊。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20021129 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20021129
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|