本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ヘーゲル・大人のなりかた
タイトルヨミ ヘーゲル/オトナ/ノ/ナリカタ
タイトル標目(ローマ字形) Hegeru/otona/no/narikata
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 602045500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 725
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000725
シリーズ名 NHKブックス
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 725
著者 西/研∥著
著者ヨミ ニシ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西/研
著者標目(ローマ字形) Nishi,Ken
記述形典拠コード 110001119440000
著者標目(統一形典拠コード) 110001119440000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヘーゲル,ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Hegel,Georg Wilhelm Friedrich
個人件名標目(ローマ字形) Hegeru,Georuku・Biruherumu・Furidorihi
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000127350000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
出版典拠コード 310000189580000
本体価格 ¥922
ISBN 4-14-001725-2
ISBNに対応する出版年月 1995.1
TRCMARCNo. 95001939
Gコード 456498
『週刊新刊全点案内』号数 912
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.1
ページ数等 254p
大きさ 19cm
NDC8版 134.4
NDC分類 134.4
図書記号 ニヘヘ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199501
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 923
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 マルクス主義につながる悪しき思想の根源とされていたヘーゲルは過去のものになる。共同体と人間の関係について徹底的に考えた思想としてヘーゲル哲学を捉えた新しい入門書。
ジャンル名
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19950120 1995         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19950407
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
和洋区分 0
このページの先頭へ