タイトル
|
スノーマン
|
タイトルヨミ
|
スノーマン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sunoman
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602154800000000
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ユキダルマ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Yukidaruma
|
シリーズ名
|
評論社の児童図書館・絵本の部屋
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The snowman
|
著者
|
レイモンド・ブリッグズ∥〔作〕
|
著者ヨミ
|
ブリッグズ,レイモンド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Briggs,Raymond
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レイモンド/ブリッグズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Burigguzu,Reimondo
|
記述形典拠コード
|
120000036130002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000036130000
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年イギリス生まれ。ロンドン大学で絵を学ぶ。「さむがりやのサンタ」「くまさん」など作品多数。特に「スノーマン」はアニメ化され、世界中の子どもに愛されている。
|
出版者
|
評論社
|
出版者ヨミ
|
ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000193310000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-566-00397-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.10
|
TRCMARCNo.
|
98043314
|
Gコード
|
30461365
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1098
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.10
|
ページ数等
|
1冊
|
大きさ
|
31cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ブス
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ブス
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7115
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199810
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
726.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
726.5
|
掲載日
|
2008/12/13
|
掲載紙
|
産経新聞
|
賞の回次(年次)
|
1979年度
|
賞の名称
|
ボストングローブ・ホーンブック賞
|
内容紹介
|
男の子が作った雪だるまが、夜中に動き出しました。パパとママの眠った家の中でいっしょに遊んだり、空を飛んだり…。美しく心に残るファンタジックな一夜のストーリー。78年刊「ゆきだるま」の改題愛蔵版。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19981016 1998 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
und
|
更新レベル
|
0006
|
最終更新日付
|
20120615
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|