タイトル
|
読み解く『立正安国論』
|
タイトルヨミ
|
ヨミトク/リッショウ/アンコクロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yomitoku/rissho/ankokuron
|
著者
|
中尾/尭∥著
|
著者ヨミ
|
ナカオ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中尾/尭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakao,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110000698470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000698470000
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年広島県生まれ。立正大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。日本古文書学会会長。文学博士(東京教育大学)。著書に「日蓮聖人のご真蹟」「日蓮真蹟遺文と寺院文書」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日蓮
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ニチレン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nichiren
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000758450000
|
件名標目(漢字形)
|
立正安国論
|
件名標目(カタカナ形)
|
リッショウ/アンコクロン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rissho/ankokuron
|
件名標目(典拠コード)
|
530284500000000
|
出版者
|
臨川書店
|
出版者ヨミ
|
リンセン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rinsen/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000201490000
|
本体価格
|
¥2600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.1
|
ISBN
|
4-653-03988-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.1
|
TRCMARCNo.
|
08002783
|
Gコード
|
32009528
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1554
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.1
|
ページ数等
|
302p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
188.93
|
NDC分類
|
188.93
|
図書記号
|
ナヨニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8932
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200801
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
人災・天災が続いた鎌倉時代、僧の立場から善政理念を掲げ、政治と宗教の問題を論じた日蓮聖人の「立正安国論」。現存する唯一の真蹟の写真に、翻刻・読下し・著者による写真観想を添え、丁寧な解説と意訳をまとめる。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080116
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080116 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20080118
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-653-03988-4
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|