タイトル
|
インカに眠る氷の少女
|
タイトルヨミ
|
インカ/ニ/ネムル/コオリ/ノ/ショウジョ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inka/ni/nemuru/kori/no/shojo
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The ice maiden
|
著者
|
ヨハン・ラインハルト∥著
|
著者ヨミ
|
ラインハルト,ヨハン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Reinhard,Johan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヨハン/ラインハルト
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rainharuto,Yohan
|
記述形典拠コード
|
120002356570001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002356570000
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年アメリカ合衆国生まれ。アリゾナ大学とウィーン大学で人類学を専攻。ワシントンDCに本拠をおく山岳研究所の上級研究員、シカゴのフィールド自然史博物館の研究員などを務める。
|
著者
|
畔上/司∥訳
|
著者ヨミ
|
アゼガミ,ツカサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
畔上/司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Azegami,Tsukasa
|
記述形典拠コード
|
110000026420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000026420000
|
件名標目(漢字形)
|
遺跡・遺物-ペルー
|
件名標目(カタカナ形)
|
イセキ/イブツ-ペルー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iseki/ibutsu-peru
|
件名標目(典拠コード)
|
510493520620000
|
件名標目(漢字形)
|
ミイラ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミイラ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Miira
|
件名標目(典拠コード)
|
510247200000000
|
件名標目(漢字形)
|
インカ
|
件名標目(カタカナ形)
|
インカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Inka
|
件名標目(典拠コード)
|
520008300000000
|
出版者
|
二見書房
|
出版者ヨミ
|
フタミ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Futami/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000194420000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.2
|
ISBN
|
4-576-07002-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.2
|
TRCMARCNo.
|
07004931
|
Gコード
|
31837891
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1507
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.2
|
ページ数等
|
325p 図版16p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
268
|
NDC分類
|
268.04
|
図書記号
|
ライ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7339
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200702
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
その少女は完璧な状態だった。南米アンデスの山頂で発見されたインカの凍結ミイラ。山の神々へのいけにえ(供儀)として標高6000メートル以上の高地で生きたままミイラにされた少女たち発見のドキュメント。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070131
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070131 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130201
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
X
|
ISBN(13)
|
978-4-576-07002-5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|