本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 野村万斎What is狂言?
タイトルヨミ ノムラ/マンサイ/ホワット/イズ/キョウゲン
タイトル標目(ローマ字形) Nomura/mansai/howatto/izu/kyogen
著者 野村/万斎∥著
著者ヨミ ノムラ,マンサイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/万斎
著者標目(ローマ字形) Nomura,Mansai
記述形典拠コード 110003114390000
著者標目(統一形典拠コード) 110003114390000
著者標目(付記事項(専門等)) 2代目
著者標目(著者紹介) 1966年東京生まれ。東京芸術大学音楽学部卒業。狂言師。「狂言ござる乃座」主宰、世田谷パブリックシアター芸術監督。著書に「狂言サイボーグ」ほか。
著者 網本/尚子∥監修・解説
著者ヨミ アミモト,ナオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 網本/尚子
著者標目(ローマ字形) Amimoto,Naoko
記述形典拠コード 110004092000000
著者標目(統一形典拠コード) 110004092000000
件名標目(漢字形) 狂言
件名標目(カタカナ形) キョウゲン
件名標目(ローマ字形) Kyogen
件名標目(典拠コード) 510668900000000
出版者 檜書店
出版者ヨミ ヒノキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hinoki/Shoten
出版典拠コード 310000193250000
本体価格 ¥2000
ISBN 4-8279-0951-2
ISBNに対応する出版年月 2003.12
TRCMARCNo. 03062070
Gコード 31309884
『週刊新刊全点案内』号数 1353
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.12
ページ数等 127p
大きさ 21cm
NDC8版 773.9
NDC分類 773.9
図書記号 ノノ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7106
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200312
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 狂言が時空を越えて愛される理由がここにあります-。野村万斎が、ファンから募集した質問にわかり易く回答。万斎の舞台写真など約70点を収録。用語解説とあらすじつき。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20031212 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20031212
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ