本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 新しい物性物理
タイトルヨミ アタラシイ/ブッセイ/ブツリ
タイトル標目(ローマ字形) Atarashii/bussei/butsuri
サブタイトル 物質の起源からナノ・極限物性まで
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) B-1483
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-001483
シリーズ名 ブルーバックス
サブタイトルヨミ ブッシツ/ノ/キゲン/カラ/ナノ/キョクゲン/ブッセイ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Busshitsu/no/kigen/kara/nano/kyokugen/bussei/made
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-1483
著者 伊達/宗行∥著
著者ヨミ ダテ,ムネユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊達/宗行
著者標目(ローマ字形) Date,Muneyuki
記述形典拠コード 110000616130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000616130000
著者標目(著者紹介) 1929年仙台市生まれ。東北大学理学部物理学科卒業。現在、(財)新世代研究所理事長。専門は物性物理学、磁性研究。松永賞、紫綬褒章など受賞多数。著書に「物性物理学の世界」等。
件名標目(漢字形) 物性論
件名標目(カタカナ形) ブッセイロン
件名標目(ローマ字形) Busseiron
件名標目(典拠コード) 511360000000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1040
ISBN 4-06-257483-7
ISBNに対応する出版年月 2005.6
TRCMARCNo. 05031166
Gコード 31552181
『週刊新刊全点案内』号数 1428
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.6
ページ数等 302p
大きさ 18cm
NDC8版 428
NDC分類 428
図書記号 ダア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200506
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 身の回りにある数百万種の物質を統一的に理解することから、21世紀の科学技術の行方が見えてくる。半導体、液晶、超伝導からナノテクノロジーまで、極限の世界を切り開く物性物理最前線に迫る。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050621
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050621 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20050624
索引フラグ
新継続コード 005333
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ