本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル チンパンジーはいつか人間になるの?
タイトルヨミ チンパンジー/ワ/イツカ/ニンゲン/ニ/ナルノ
タイトル標目(ローマ字形) Chinpanji/wa/itsuka/ningen/ni/naruno
サブタイトル おどろき動物進化学
サブタイトルヨミ オドロキ/ドウブツ/シンカガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Odoroki/dobutsu/shinkagaku
著者 熊谷/さとし∥著
著者ヨミ クマガイ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊谷/さとし
著者標目(ローマ字形) Kumagai,Satoshi
記述形典拠コード 110000359820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000359820000
著者標目(著者紹介) 1954年宮城県生まれ。学習漫画家。自然保護運動図画工作執筆家として、環境教育教材の開発・製作等も務める。日本野生動物観察指導員。著書に「小さな動物学者のための観察ブック」など。
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) カブトムシ
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(ローマ字形) Kabutomushi
学習件名標目(漢字形) かぶとむし
学習件名標目(カタカナ形) ルイジンエン
学習件名標目(ページ数) 16-21
学習件名標目(ローマ字形) Ruijin’en
学習件名標目(漢字形) 類人猿
学習件名標目(カタカナ形) イデン
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Iden
学習件名標目(漢字形) 遺伝
学習件名標目(カタカナ形) ダーウィン
学習件名標目(ページ数) 28-37
学習件名標目(ローマ字形) Dauin
学習件名標目(漢字形) ダーウィン
学習件名標目(カタカナ形) クマ
学習件名標目(ページ数) 47-49
学習件名標目(ローマ字形) Kuma
学習件名標目(漢字形) くま(熊)
学習件名標目(カタカナ形) メンデル
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Menderu
学習件名標目(漢字形) メンデル
学習件名標目(カタカナ形) ディーエヌエー
学習件名標目(ページ数) 60-63,67-70
学習件名標目(ローマ字形) Dienue
学習件名標目(漢字形) DNA
学習件名標目(カタカナ形) セイショク
学習件名標目(ページ数) 65-66
学習件名標目(ローマ字形) Seishoku
学習件名標目(漢字形) 生殖
学習件名標目(カタカナ形) トカゲ
学習件名標目(ページ数) 71-74
学習件名標目(ローマ字形) Tokage
学習件名標目(漢字形) とかげ
学習件名標目(カタカナ形) セイ
学習件名標目(ページ数) 86-90
学習件名標目(ローマ字形) Sei
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コウモリ
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(ローマ字形) Komori
学習件名標目(漢字形) こうもり
学習件名標目(カタカナ形) リス
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(ローマ字形) Risu
学習件名標目(漢字形) りす
学習件名標目(カタカナ形) ラッコ
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Rakko
学習件名標目(漢字形) らっこ
学習件名標目(カタカナ形) アリクイ
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Arikui
学習件名標目(漢字形) ありくい
学習件名標目(カタカナ形) ガラパゴス/ショトウ
学習件名標目(ページ数) 106-167
学習件名標目(ローマ字形) Garapagosu/shoto
学習件名標目(漢字形) ガラパゴス諸島
学習件名標目(カタカナ形) カメ
学習件名標目(ページ数) 112-121
学習件名標目(ローマ字形) Kame
学習件名標目(漢字形) かめ(亀)
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツシュ
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsushu
学習件名標目(漢字形) 絶滅種
学習件名標目(カタカナ形) イグアナ
学習件名標目(ページ数) 124-133
学習件名標目(ローマ字形) Iguana
学習件名標目(漢字形) イグアナ
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 134-136
学習件名標目(ローマ字形)
学習件名標目(漢字形) う(鵜)
学習件名標目(カタカナ形) ペンギン
学習件名標目(ページ数) 137-141
学習件名標目(ローマ字形) Pengin
学習件名標目(漢字形) ペンギン
学習件名標目(カタカナ形) フラミンゴ
学習件名標目(ページ数) 146-149
学習件名標目(ローマ字形) Furamingo
学習件名標目(漢字形) フラミンゴ
学習件名標目(カタカナ形) アシカ
学習件名標目(ページ数) 150-155
学習件名標目(ローマ字形) Ashika
学習件名標目(漢字形) アシカ
学習件名標目(カタカナ形) オットセイ
学習件名標目(ローマ字形) Ottosei
学習件名標目(漢字形) オットセイ
学習件名標目(カタカナ形) ガイライ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 162-163
学習件名標目(ローマ字形) Gairai/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 外来動物
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.11
ISBN 4-03-528200-6
ISBNに対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09059963
Gコード 32339404
『週刊新刊全点案内』号数 1644
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.11
ページ数等 174p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC8版 467.5
NDC分類 467.5
図書記号 クチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 ダーウィン誕生から200年、「種の起源」刊行から150年。進化の島・ガラパゴス取材を決行した著者が、「進化」に関するおもしろい話題を紹介。わかりやすくて、おどろきがいっぱいの「進化論」入門。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091111
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20091111 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130524
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-03-528200-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ