タイトル
|
グラファロのおじょうちゃん
|
タイトルヨミ
|
グラファロ/ノ/オジョウチャン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gurafaro/no/ojochan
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602154800000000
|
シリーズ名
|
評論社の児童図書館・絵本の部屋
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The Gruffalo’s child
|
著者
|
ジュリア・ドナルドソン∥ぶん
|
著者ヨミ
|
ドナルドソン,ジューリア
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Donaldson,Julia
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジュリア/ドナルドソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Donarudoson,Juria
|
記述形典拠コード
|
120001722410002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001722410000
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリス生まれ。作家。作品に「もりでいちばんつよいのは?」など。
|
著者
|
アクセル・シェフラー∥え
|
著者ヨミ
|
シェフラー,アクセル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Scheffler,Axel
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アクセル/シェフラー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shefura,Akuseru
|
記述形典拠コード
|
120001637010001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001637010000
|
著者標目(著者紹介)
|
ドイツ生まれ。画家。作品に「ぼうしのすきなこぶた」など。
|
著者
|
久山/太市∥やく
|
著者ヨミ
|
ヒサヤマ,タイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久山/太市
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hisayama,Taichi
|
記述形典拠コード
|
110001140520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001140520000
|
出版者
|
評論社
|
出版者ヨミ
|
ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000193310000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.11
|
ISBN
|
4-566-00189-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.11
|
TRCMARCNo.
|
08059100
|
Gコード
|
32163018
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1596
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.11
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
28cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
シグ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ドグ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7115
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200811
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
内容紹介
|
ゆかいな森の怪物・グラファロの娘、チビグラちゃん。パパ・グラファロに「森の奥には大きな悪いネズミがいるよ」と言われていたのに、パパが寝てる間にこっそり森に探検に行き…。「もりでいちばんつよいのは?」の続編。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
08H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081114
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20081114 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20081121
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-566-00189-3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|