本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 戦国武将大百科
タイトルヨミ センゴク/ブショウ/ダイヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Sengoku/busho/daihyakka
サブタイトル ビジュアル版
巻次
各巻のタイトル 合戦編
多巻タイトルヨミ カッセンヘン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kassenhen
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 721812700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
サブタイトルヨミ ビジュアルバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bijuaruban
著者 二木/謙一∥監修
著者ヨミ フタキ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二木/謙一
著者標目(ローマ字形) Futaki,Ken"ichi
記述形典拠コード 110000869430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000869430000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
件名標目(漢字形) 武士
件名標目(カタカナ形) ブシ
件名標目(ローマ字形) Bushi
件名標目(典拠コード) 511345500000000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-室町時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-muromachi/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814500000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-安土桃山時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814030000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) センゴク/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Sengoku/jidai
学習件名標目(漢字形) 戦国時代
学習件名標目(典拠コード) 540368400000000
学習件名標目(カタカナ形) ブシ
学習件名標目(ローマ字形) Bushi
学習件名標目(漢字形) 武士
学習件名標目(典拠コード) 540419200000000
学習件名標目(カタカナ形) オオウチ,ヨシタカ
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(ローマ字形) Ouchi,Yoshitaka
学習件名標目(漢字形) 大内/義隆
学習件名標目(典拠コード) 540311100000000
学習件名標目(カタカナ形) モウリ,モトナリ
学習件名標目(ローマ字形) Mori,Motonari
学習件名標目(漢字形) 毛利/元就
学習件名標目(典拠コード) 540421700000000
学習件名標目(カタカナ形) ウエスギ,ケンシン
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(ローマ字形) Uesugi,Kenshin
学習件名標目(漢字形) 上杉/謙信
学習件名標目(典拠コード) 540221600000000
学習件名標目(カタカナ形) タケダ,シンゲン
学習件名標目(ページ数) 16-19,38-41
学習件名標目(ローマ字形) Takeda,Shingen
学習件名標目(漢字形) 武田/信玄
学習件名標目(典拠コード) 540418500000000
学習件名標目(カタカナ形) オダ,ノブナガ
学習件名標目(ページ数) 20-25,30-37,42-49,60-63,68-71
学習件名標目(ローマ字形) Oda,Nobunaga
学習件名標目(漢字形) 織田/信長
学習件名標目(典拠コード) 540505900000000
学習件名標目(カタカナ形) イマガワ,ヨシモト
学習件名標目(ページ数) 22-25
学習件名標目(ローマ字形) Imagawa,Yoshimoto
学習件名標目(漢字形) 今川/義元
学習件名標目(典拠コード) 540236600000000
学習件名標目(カタカナ形) オケハザマ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Okehazama/no/tatakai
学習件名標目(漢字形) 桶狭間の戦い
学習件名標目(典拠コード) 540606800000000
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,イエヤス
学習件名標目(ページ数) 30-33,38-41,46-49,60-63,80-83,88-91,122-133
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Ieyasu
学習件名標目(漢字形) 徳川/家康
学習件名標目(典拠コード) 540362600000000
学習件名標目(カタカナ形) イッキ
学習件名標目(ページ数) 34-37
学習件名標目(ローマ字形) Ikki
学習件名標目(漢字形) 一揆
学習件名標目(典拠コード) 540217500000000
学習件名標目(カタカナ形) タケダ,カツヨリ
学習件名標目(ページ数) 46-49,60-63
学習件名標目(ローマ字形) Takeda,Katsuyori
学習件名標目(漢字形) 武田/勝頼
学習件名標目(典拠コード) 540418400000000
学習件名標目(カタカナ形) トヨトミ,ヒデヨシ
学習件名標目(ページ数) 50-53,64-67,72-83,96-111
学習件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hideyoshi
学習件名標目(漢字形) 豊臣/秀吉
学習件名標目(典拠コード) 540538500000000
学習件名標目(カタカナ形) シマヅ,ヨシヒサ
学習件名標目(ページ数) 54-57,96-99
学習件名標目(ローマ字形) Shimazu,Yoshihisa
学習件名標目(漢字形) 島津/義久
学習件名標目(典拠コード) 540345800000000
学習件名標目(カタカナ形) アケチ,ミツヒデ
学習件名標目(ページ数) 68-75
学習件名標目(ローマ字形) Akechi,Mitsuhide
学習件名標目(漢字形) 明智/光秀
学習件名標目(典拠コード) 540390000000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウソカベ,モトチカ
学習件名標目(ページ数) 84-87
学習件名標目(ローマ字形) Chosokabe,Motochika
学習件名標目(漢字形) 長宗我部/元親
学習件名標目(典拠コード) 540570200000000
学習件名標目(カタカナ形) ダテ,マサムネ
学習件名標目(ページ数) 92-95,118-121
学習件名標目(ローマ字形) Date,Masamune
学習件名標目(漢字形) 伊達/政宗
学習件名標目(典拠コード) 540238400000000
学習件名標目(カタカナ形) ブンロク/ケイチョウ/ノ/エキ
学習件名標目(ページ数) 104-111
学習件名標目(ローマ字形) Bunroku/keicho/no/eki
学習件名標目(漢字形) 文禄・慶長の役
学習件名標目(典拠コード) 540379000000000
学習件名標目(カタカナ形) サナダ,ユキムラ
学習件名標目(ページ数) 114-117
学習件名標目(ローマ字形) Sanada,Yukimura
学習件名標目(漢字形) 真田/幸村
学習件名標目(典拠コード) 540478900000000
学習件名標目(カタカナ形) ナオエ,カネツグ
学習件名標目(ページ数) 118-121
学習件名標目(ローマ字形) Naoe,Kanetsugu
学習件名標目(漢字形) 直江/兼続
学習件名標目(典拠コード) 540612700000000
学習件名標目(カタカナ形) イシダ,ミツナリ
学習件名標目(ページ数) 122-125
学習件名標目(ローマ字形) Ishida,Mitsunari
学習件名標目(漢字形) 石田/三成
学習件名標目(典拠コード) 540480700000000
学習件名標目(カタカナ形) セキガハラ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Sekigahara/no/tatakai
学習件名標目(漢字形) 関ケ原の戦い
学習件名標目(典拠コード) 540572500000000
学習件名標目(カタカナ形) トヨトミ,ヒデヨリ
学習件名標目(ページ数) 126-133
学習件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hideyori
学習件名標目(漢字形) 豊臣/秀頼
学習件名標目(典拠コード) 540538600000000
学習件名標目(カタカナ形) オオサカ/ノ/ジン
学習件名標目(ローマ字形) Osaka/no/jin
学習件名標目(漢字形) 大坂の陣
学習件名標目(典拠コード) 540607200000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \1650
セットISBN(13) 978-4-591-91071-9
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.3
ISBN 978-4-591-10679-2
セットISBN 4-591-91071-9
ISBNに対応する出版年月 2009.3
TRCMARCNo. 09018688
Gコード 32227791
『週刊新刊全点案内』号数 1614
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.3
ページ数等 143p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 281
NDC分類 281
図書記号
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200903
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 戦国時代年表:p136~138
内容紹介 川中島の戦い、桶狭間の戦いなど戦国時代の29の合戦をとりあげ、戦った武将とその勝敗、合戦が起こった理由や背景、戦いの具体的な展開などをイラストとともに解説する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090401
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090401 2009 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0002
最終更新日付 20120525
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全3巻完結
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-591-10679-2
児童内容紹介 戦国時代の29の合戦をとりあげ、どの武将とどの武将が戦い、どちらが勝ってどちらが負けたかが見た目ですぐにわかるよう紹介(しょうかい)。開戦のきっかけや背景、展開などを解説します。両軍の位置関係がわかる合戦図も掲載(けいさい)。
このページの先頭へ