本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル シェイプ・ゲーム
タイトルヨミ シェイプ/ゲーム
タイトル標目(ローマ字形) Sheipu/gemu
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya
シリーズ名標目(典拠コード) 602154800000000
シリーズ名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The shape game
著者 アンソニー・ブラウン∥作
著者ヨミ ブラウン,アンソニー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Browne,Anthony
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アンソニー/ブラウン
著者標目(ローマ字形) Buraun,Ansoni
記述形典拠コード 120000038600001
著者標目(統一形典拠コード) 120000038600000
著者標目(著者紹介) 子どもの本の作家。ケイト・グリーナウェイ賞、クルト・マッシュラー賞、国際アンデルセン賞画家賞を受賞。作品に「どうだいかすだろ!」「こしぬけウィリー」など。
著者 藤本/朝巳∥訳
著者ヨミ フジモト,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤本/朝巳
著者標目(ローマ字形) Fujimoto,Tomomi
記述形典拠コード 110003257820000
著者標目(統一形典拠コード) 110003257820000
出版者 評論社
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hyoronsha
出版典拠コード 310000193310000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-566-00784-7
ISBNに対応する出版年月 2004.7
TRCMARCNo. 04034529
Gコード 31396893
『週刊新刊全点案内』号数 1380
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.7
ページ数等 1冊
大きさ 28×29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ブシ
絵本の主題分類に対する図書記号 ブシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7115
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200407
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 720
絵本の主題分類(NDC8版) 720
内容紹介 ぼくは美術館なんてきっと退屈なところだと思っていた。ところがそこにあった絵を何枚も見ているうちに…びっくりしたのなんのって! じっくり考えさせる愉快な絵本。
ジャンル名 99
データレベル
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040702 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20050415
出版国コード JP
利用対象 B1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ