タイトル | スニッピーとスナッピー |
---|---|
タイトルヨミ | スニッピー/ト/スナッピー |
タイトル標目(ローマ字形) | Sunippi/to/sunappi |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Snippy and Snappy |
著者 | ワンダ・ガアグ∥ぶん/え |
著者ヨミ | ガーグ,ワンダ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Gag,Wanda |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ワンダ/ガアグ |
著者標目(ローマ字形) | Gagu,Wanda |
記述形典拠コード | 120000101420001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000101420000 |
著者標目(著者紹介) | 1893~1946年。ミネソタ州生まれ。アート・ステューデンツ・リーグ校に学ぶ。「100まんびきのねこ」「奇妙なもの」他作品多数。昔話の再話に絵を添えることも多かった。 |
著者 | さくま/ゆみこ∥やく |
著者ヨミ | サクマ,ユミコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さくま/ゆみこ |
著者標目(ローマ字形) | Sakuma,Yumiko |
記述形典拠コード | 110000447550000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000447550000 |
出版者 | あすなろ書房 |
出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
出版典拠コード | 310000158850000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN | 4-7515-1974-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.3 |
TRCMARCNo. | 99014122 |
Gコード | 30529020 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1121 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.3 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 20×27cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 933 |
NDC分類 | 933.7 |
図書記号 | ガス |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199903 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1123 |
掲載紙 | 産経新聞 |
内容紹介 | 原っぱのすみっこにある巣穴でくらしていたスニッピーとスナッピー。ある日毛糸玉で遊んでいると、玉がころがっていってしまい…。79年岩波書店刊「すにっぴいとすなっぴい」を新訳で。 |
ジャンル名 | 98 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 08H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19990402 1999 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19990416 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B1 |