タイトル | 天才たちのDNA |
---|---|
タイトルヨミ | テンサイタチ/ノ/ディーエヌエー |
サブタイトル | 才能の謎に迫る |
サブタイトルヨミ | サイノウ/ノ/ナゾ/ニ/セマル |
サブタイトル | 鈴木光司対談集 |
サブタイトルヨミ | スズキ/コウジ/タイダンシュウ |
著者 | 鈴木/光司∥著 |
著者ヨミ | スズキ,コウジ |
著者紹介 | 1957年静岡県生まれ。第2回ファンタジー賞受賞作「楽園」で作家デビュー。その後「リング」「らせん」「ループ」が大ベストセラーとなる。 |
著者 | 塩田/久嗣∥監修 |
著者ヨミ | シオタ,ヒサシ |
出版者 | マガジンハウス |
出版者ヨミ | マガジン/ハウス |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2001.1 |
ページ数等 | 429p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 糸井重里、いっこく堂、秋元康、俵万智、柳美里、村治佳織、立川志らく、横尾忠則ら26人のゲストを迎えた作家・鈴木光司の対談集。21世紀にふさわしい天才論集。 |
ジャンル名 | エッセイ・対談(91) |
NDC9版 | 914.6 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
タイトル | 糸井重里 p15-38 |
---|---|
責任表示 | 糸井/重里∥対談 (イトイ,シゲサト) |
タイトル | いっこく堂 p39-52 |
責任表示 | いっこく堂∥対談 (イツコクドウ) |
タイトル | 秋元康 p53-66 |
責任表示 | 秋元/康∥対談 (アキモト,ヤスシ) |
タイトル | 加羽沢美濃 p67-80 |
責任表示 | 加羽沢/美濃∥対談 (カバサワ,ミノ) |
タイトル | 俵万智 p81-94 |
責任表示 | 俵/万智∥対談 (タワラ,マチ) |
タイトル | 鈴木みのる p95-118 |
責任表示 | 鈴木/みのる∥対談 (スズキ,ミノル) |
タイトル | 柳美里 p119-132 |
責任表示 | 柳/美里∥対談 (ユウ,ミリ) |
タイトル | 村治佳織 p133-148 |
責任表示 | 村治/佳織∥対談 (ムラジ,カオリ) |
タイトル | 久石譲 p149-166 |
責任表示 | 久石/譲∥対談 (ヒサイシ,ジヨウ) |
タイトル | 立川志らく p167-180 |
責任表示 | 立川/志らく∥対談 (タテカワ,シラク) |
タイトル | 梅若猶彦 p181-200 |
責任表示 | 梅若/猶彦∥対談 (ウメワカ,ナオヒコ) |
タイトル | 326 p201-214 |
責任表示 | ナカムラ/ミツル∥対談 (ナカムラ,ミツル) |
タイトル | 諏訪敦彦 p215-234 |
責任表示 | 諏訪/敦彦∥対談 (スワ,アツヒコ) |
タイトル | 知念かおり p235-244 |
責任表示 | 知念/かおり∥対談 (チネン,カオリ) |
タイトル | 岡田忠之 p245-260 |
責任表示 | 岡田/忠之∥対談 (オカダ,タダユキ) |
タイトル | 土屋敏男 p261-272 |
責任表示 | 土屋/敏男∥対談 (ツチヤ,トシオ) |
タイトル | 渡邉美樹 p273-286 |
責任表示 | 渡邉/美樹∥対談 (ワタナベ,ミキ) |
タイトル | 桜庭和志 p287-302 |
責任表示 | 桜庭/和志∥対談 (サクラバ,カズシ) |
タイトル | 今村ねずみ p303-322 |
責任表示 | 今村/ねずみ∥対談 (イマムラ,ネズミ) |
タイトル | 宮沢正明 p323-336 |
責任表示 | 宮沢/正明∥対談 (ミヤザワ,マサアキ) |
タイトル | 山崎達光 p337-350 |
責任表示 | 山崎/達光∥対談 (ヤマザキ,タツミ) |
タイトル | 苫米地英人 p351-368 |
責任表示 | 苫米地/英人∥対談 (トマベチ,ヒデト) |
タイトル | 加藤鷹 p369-384 |
責任表示 | 加藤/鷹∥対談 (カトウ,タカ) |
タイトル | 高木綾子 p385-398 |
責任表示 | 高木/綾子∥対談 (タカギ,アヤコ) |
タイトル | 松本隆 p399-414 |
責任表示 | 松本/隆∥対談 (マツモト,タカシ) |
タイトル | 横尾忠則 p415-429 |
責任表示 | 横尾/忠則∥対談 (ヨコオ,タダノリ) |