本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 恋の技法
タイトルヨミ コイ/ノ/ギホウ
タイトル標目(ローマ字形) Koi/no/giho
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603053400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 97
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000097
シリーズ名 平凡社ライブラリー
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Ars amatoria
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 97
著者 オウィディウス∥著
著者ヨミ オヴィディウス・ナーソ,プブリュウス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ovidius Naso,Publius
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) オウィディウス
著者標目(ローマ字形) Obidiusu・Naso,Puburyusu
記述形典拠コード 120000222710001
著者標目(統一形典拠コード) 120000222710000
著者標目(著者紹介) 前43-後17年。古代ローマの詩人。若くして詩才を認められ「恋の歌」「名婦の書簡」など次々に恋愛詩を発表し大好評を博すが、風紀粛正策のため流されて客死する。
著者 樋口/勝彦∥訳
著者ヨミ ヒグチ,カツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/勝彦
著者標目(ローマ字形) Higuchi,Katsuhiko
記述形典拠コード 110000820910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000820910000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 ¥854
ISBN 4-582-76097-X
ISBNに対応する出版年月 1995.5
TRCMARCNo. 95018260
Gコード 532096
『週刊新刊全点案内』号数 928
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.5
ページ数等 192p
大きさ 16cm
NDC8版 992.1
NDC分類 992.1
図書記号 オコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199505
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 「誰か愛する術知らざりし者あらば、これなる詩を読むべし」 その都雅にして優美な詩風で古代ローマ人を熱狂させた詩人が、恋の師匠として世のすべての人に伝授する、千変万化の恋の手管。
ジャンル名 U2
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19950519 1995         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20090619
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
このページの先頭へ