本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 高杉晋作の29年
タイトルヨミ タカスギ/シンサク/ノ/ニジュウキュウネン
タイトル標目(ローマ字形) Takasugi/shinsaku/no/nijukyunen
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) タカスギ/シンサク/ノ/29ネン
サブタイトル クロニクル
タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) クロニクル/タカスギ/シンサク/ノ/29ネン
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) クロニクル/タカスギ/シンサク/ノ/ニジュウキュウネン
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Kuronikuru/takasugi/shinsaku/no/nijukyunen
サブタイトルヨミ クロニクル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kuronikuru
著者 一坂/太郎∥著
著者ヨミ イチサカ,タロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 一坂/太郎
著者標目(ローマ字形) Ichisaka,Taro
記述形典拠コード 110001633090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001633090000
著者標目(著者紹介) 1966年兵庫県生まれ。大正大学文学部史学科卒業。東行記念館学芸員を務めるも同館閉館により退職。萩市特別学芸員など。著書に「幕末歴史散歩」「長州奇兵隊」「東海道新幹線歴史散歩」他。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高杉/晋作
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タカスギ,シンサク
個人件名標目(ローマ字形) Takasugi,Shinsaku
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000572830000
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:クロニクル高杉晋作の29年
出版者 新人物往来社
出版者ヨミ シン/ジンブツ/オウライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin/Jinbutsu/Oraisha
出版典拠コード 310000175700000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.8
ISBN 4-404-03560-8
ISBNに対応する出版年月 2008.8
TRCMARCNo. 08038244
Gコード 32105022
『週刊新刊全点案内』号数 1580
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.8
ページ数等 275p
大きさ 21cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 イタタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3306
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200808
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 高杉晋作日譜:p243~270
内容紹介 奇兵隊を結成し、維新回天を推進しながら、病に斃れた長州藩の「永遠の志士」高杉晋作。彼の激動の一生を、最新研究成果をもとに現地写真と遺品・史料を網羅し再現する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080722
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080722 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080725
資料形式 K01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-404-03560-8
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ