タイトル
|
日本庭園を愉しむ
|
タイトルヨミ
|
ニホン/テイエン/オ/タノシム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/teien/o/tanoshimu
|
サブタイトル
|
美はどこから生まれるのか?
|
サブタイトルヨミ
|
ビ/ワ/ドコカラ/ウマレル/ノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bi/wa/dokokara/umareru/noka
|
著者
|
田中/昭三∥著
|
著者ヨミ
|
タナカ,ショウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/昭三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Shozo
|
記述形典拠コード
|
110003055910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003055910000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
日本文学
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年和歌山県生まれ。京都大学文学部卒。日本の伝統文化の出版に携わる。著書に「全国38カ所名園巡り大名庭園」「文士の大和路」「よくわかる日本庭園の魅力」(共著)などがある。
|
件名標目(漢字形)
|
庭園-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
テイエン-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Teien-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511191320010000
|
出版者
|
実業之日本社
|
出版者ヨミ
|
ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jitsugyo/No/Nihonsha
|
出版典拠コード
|
310000175330000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-408-39486-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.1
|
TRCMARCNo.
|
02002543
|
Gコード
|
30927271
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1258
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.1
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
629.21
|
NDC分類
|
629.21
|
図書記号
|
タニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3214
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200201
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
訪れる人を癒しの空間に誘う日本庭園。その歴史的な変遷と活躍した庭師たちの足跡、美しく見せる巧妙な仕掛け、外国との比較などをわかりやすく説き明かした鑑賞ガイド。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20020118 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20020118
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|