タイトル
|
LLブックを届ける
|
タイトルヨミ
|
エルエル/ブック/オ/トドケル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Erueru/bukku/o/todokeru
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
LL/ブック/オ/トドケル
|
サブタイトル
|
やさしく読める本を知的障害・自閉症のある読者へ
|
サブタイトルヨミ
|
ヤサシク/ヨメル/ホン/オ/チテキ/ショウガイ/ジヘイショウ/ノ/アル/ドクシャ/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yasashiku/yomeru/hon/o/chiteki/shogai/jiheisho/no/aru/dokusha/e
|
著者
|
藤澤/和子∥編著
|
著者ヨミ
|
フジサワ,カズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤沢/和子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujisawa,Kazuko
|
記述形典拠コード
|
110002565210001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002565210000
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年京都府生まれ。京都府立聾学校に勤務。「知的障害や自閉症の人たちの読書活動を進める会」代表など。
|
著者
|
服部/敦司∥編著
|
著者ヨミ
|
ハットリ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
服部/敦司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hattori,Atsushi
|
記述形典拠コード
|
110005495410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005495410000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年大阪府生まれ。枚方市立中央図書館に勤務、障害者サービスを担当。
|
件名標目(漢字形)
|
知的障害者福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
チテキ/ショウガイシャ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiteki/shogaisha/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511643400000000
|
件名標目(漢字形)
|
図書
|
件名標目(カタカナ形)
|
トショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tosho
|
件名標目(典拠コード)
|
511018200000000
|
出版者
|
読書工房
|
出版者ヨミ
|
ドクショ/コウボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dokusho/Kobo
|
出版典拠コード
|
310001319360000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.3
|
ISBN
|
4-902666-20-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.3
|
TRCMARCNo.
|
09020945
|
Gコード
|
32234466
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1615
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.3
|
ページ数等
|
327p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
369.28
|
NDC分類
|
369.28
|
図書記号
|
エ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200903
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
おすすめの本・LLブック・マルチメディアDAISY図書リスト:p295~321
|
内容紹介
|
読むことが苦手な人のために読みやすく書かれた本「LLブック」の考え方や、LLブックを作り提供する活動についてさまざまな事例を紹介し、それらを基に今できること、これからするべきことを提唱する。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090409
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090409 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20090410
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
J
|
ISBN(13)
|
978-4-902666-20-5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|