タイトル | 近代日本アート・カタログ・コレクション |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイ/ニホン/アート/カタログ/コレクション |
タイトル標目(ローマ字形) | Kindai/nihon/ato/katarogu/korekushon |
巻次 | 073 |
各巻のタイトル | 自由美術家協会/美術創作家協会 |
多巻タイトルヨミ | ジユウ/ビジュツカ/キョウカイ/ビジュツ/ソウサクカ/キョウカイ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Jiyu/bijutsuka/kyokai/bijutsu/sosakuka/kyokai |
各巻のタイトル関連情報 | 昭和12年~19年 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 715485000000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000073 |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ショウワ/12ネン/19ネン |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ショウワ/ジュウニネン/ジュウキュウネン |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Showa/juninen/jukyunen |
著者 | 青木/茂∥監修 |
著者ヨミ | アオキ,シゲル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/茂 |
著者標目(ローマ字形) | Aoki,Shigeru |
記述形典拠コード | 110000004280000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000004280000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1932~ |
著者 | 東京文化財研究所∥編纂 |
著者ヨミ | トウキョウ/ブンカザイ/ケンキュウジョ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東京文化財研究所 |
著者標目(ローマ字形) | Tokyo/Bunkazai/Kenkyujo |
記述形典拠コード | 210000284040000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000284040000 |
件名標目(漢字形) | 美術展覧会 |
件名標目(カタカナ形) | ビジュツ/テンランカイ |
件名標目(ローマ字形) | Bijutsu/tenrankai |
件名標目(典拠コード) | 511326800000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ビジュツ/ソウサクカ/キョウカイ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Bijutsu/Sosakuka/Kyokai |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 美術創作家協会 |
責任表示に関する注記 | 解説:大谷省吾 |
出版者 | ゆまに書房 |
出版者ヨミ | ユマニ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yumani/Shobo |
出版典拠コード | 310000200380000 |
本体価格 | ¥14000 |
ISBN | 4-8433-1208-8 |
セットISBN | 4-8433-1201-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.5 |
TRCMARCNo. | 04029560 |
Gコード | 31383931 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1376 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.5 |
ページ数等 | 208,7p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 706.9 |
NDC分類 | 706.9 |
図書記号 | キ |
巻冊記号 | 73 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8645 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200405 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 昭和12年から昭和18年までに開催された「自由美術家協会」「美術創作家協会」の展覧会史料を集成。自由美術家協会第1回展から第4回展、美術創作家協会会員小品展、会員展等の目録を収録。 |
ジャンル名 | 70 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20040604 2004 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20070727 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
特殊な刊行形態区分 | F |
特殊な版表示 | 復刻 |
配本回数 | 全84巻7配 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |
タイトル | 第一回自由美術家協会展覧会目録(折込)(1937年) |
---|---|
収録ページ | 9-48 |
タイトル(カタカナ形) | ダイイツカイ/ジユウ/ビジユツカ/キヨウカイ/テンランカイ/モクロク |
タイトル | 第二回自由美術家協会展覧会目録(1938年) |
収録ページ | 49-94 |
タイトル(カタカナ形) | ダイニカイ/ジユウ/ビジユツカ/キヨウカイ/テンランカイ/モクロク |
タイトル | 第三回自由美術家協会展覧会目録(1939年) |
収録ページ | 97-141 |
タイトル(カタカナ形) | ダイサンカイ/ジユウ/ビジユツカ/キヨウカイ/テンランカイ/モクロク |
タイトル | 第三回自由美術家協会関西展目録(折込)(1939年) |
収録ページ | 145-190 |
タイトル(カタカナ形) | ダイサンカイ/ジユウ/ビジユツカ/キヨウカイ/カンサイテン/モクロク |
タイトル | 紀元二千六百年記念自由美術展目録(1940年) |
収録ページ | 193-204 |
タイトル(カタカナ形) | キゲン/ニセンロツピヤクネン/キネン/ジユウ/ビジユツテン/モクロク |
タイトル | 紀元二千六百年記念第四回自由美術家協会関西展目録(折込)(1940年) |
収録ページ | 205-208 |
タイトル(カタカナ形) | キゲン/ニセンロツピヤクネン/キネン/ダイヨンカイ/ジユウ/ビジユツカ/キヨウカイ/カンサイテン/モクロク |
タイトル | 美術創作家協会会員小品展覧会出品目録(折込)(1940年) |
タイトル(カタカナ形) | ビジユツ/ソウサクカ/キヨウカイ/カイイン/シヨウヒン/テンランカイ/シユツピン/モクロク |
タイトル | 紀元二千六百年記念美術創作家協会京城展目録第一回(折込) |
タイトル(カタカナ形) | キゲン/ニセンロツピヤクネン/キネン/ビジユツ/ソウサクカ/キヨウカイ/ケイジヨウテン/モクロク/ダイイツカイ |
タイトル | 紀元二千六百年記念美術創作秋季展出品目録(折込) |
タイトル(カタカナ形) | キゲン/ニセンロツピヤクネン/キネン/ビジユツ/ソウサク/シユウキテン/シユツピン/モクロク |
タイトル | 第五回美術創作家協会展覧会目録(1941年) |
タイトル(カタカナ形) | ダイゴカイ/ビジユツ/ソウサクカ/キヨウカイ/テンランカイ/モクロク |
タイトル | 美術創作家協会名古屋展目録(折込)(1941年) |
タイトル(カタカナ形) | ビジユツ/ソウサクカ/キヨウカイ/ナゴヤテン/モクロク |
タイトル | 第六回美術創作家協会展覧会目録(折込)(1942年) |
タイトル(カタカナ形) | ダイロツカイ/ビジユツ/ソウサクカ/キヨウカイ/テンランカイ/モクロク |
タイトル | (第七回)美術創作展覧会目録(1943年) |
タイトル(カタカナ形) | ダイナナカイ/ビジユツ/ソウサク/テンランカイ/モクロク |
タイトル | 美術創作家協会秋季会員展目録(折込)(1943年) |
タイトル(カタカナ形) | ビジユツ/ソウサクカ/キヨウカイ/シユウキ/カイインテン/モクロク |
タイトル | 美術創作(第八回展出品目録)(1944年) |
タイトル(カタカナ形) | ビジユツ/ソウサク/ダイハチカイテン/シユツピン/モクロク |