タイトル
|
これからの防災・減災がわかる本
|
タイトルヨミ
|
コレカラ/ノ/ボウサイ/ゲンサイ/ガ/ワカル/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Korekara/no/bosai/gensai/ga/wakaru/hon
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ジュニア/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
006345
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/junia/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654700000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
603
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000603
|
シリーズ名
|
岩波ジュニア新書
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
603
|
著者
|
河田/惠昭∥著
|
著者ヨミ
|
カワタ,ヨシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河田/恵昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawata,Yoshiaki
|
記述形典拠コード
|
110003060170001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003060170000
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年大阪市生まれ。京都大学大学院工学研究科修士・博士課程修了。同大学防災研究所巨大災害研究センター長・教授。阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター長(兼務)。
|
件名標目(漢字形)
|
災害予防
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/ヨボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/yobo
|
件名標目(典拠コード)
|
510833100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/ボウサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/bosai
|
学習件名標目(漢字形)
|
災害・防災
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
57-76
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フウスイガイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fusuigai
|
学習件名標目(漢字形)
|
風水害
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシン
|
学習件名標目(ページ数)
|
77-90
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishin
|
学習件名標目(漢字形)
|
地震
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツナミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsunami
|
学習件名標目(漢字形)
|
津波
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥780
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.8
|
ISBN
|
4-00-500603-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.8
|
TRCMARCNo.
|
08043946
|
Gコード
|
32115948
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1584
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.8
|
ページ数等
|
8,230p
|
大きさ
|
18cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
369.3
|
NDC分類
|
369.3
|
図書記号
|
カコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200808
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1585
|
掲載日
|
2008/08/27
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
いつどこで災害に遭っても、命と財産を守れる「減災」社会に変えていくにはどうしたらよいか? 災害のメカニズムを知り、適切な危機管理能力を身につけ、自分で考えて行動できるようになるための本。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080825
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080825 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080905
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
新継続コード
|
006345
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
FG
|
ISBN(13)
|
978-4-00-500603-8
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|