タイトル
|
写真で読む世界の戦後60年
|
タイトルヨミ
|
シャシン/デ/ヨム/セカイ/ノ/センゴ/ロクジュウネン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shashin/de/yomu/sekai/no/sengo/rokujunen
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シャシン/デ/ヨム/セカイ/ノ/センゴ/60ネン
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Ces images qui nous racontent le monde
|
著者
|
エリック・ゴドー∥〔編〕著
|
著者ヨミ
|
ゴドー,エリック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Godeau,Eric
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エリック/ゴドー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Godo,Erikku
|
記述形典拠コード
|
120002409380001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002409380000
|
著者
|
岩澤/雅利∥訳
|
著者ヨミ
|
イワサワ,マサトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩沢/雅利
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwasawa,Masatoshi
|
記述形典拠コード
|
110003076660001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003076660000
|
件名標目(漢字形)
|
世界史-20世紀-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ-ニジッセイキ-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi-nijisseiki-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511038210040000
|
出版者
|
魁星出版
|
出版者ヨミ
|
カイセイ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaisei/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001371690000
|
出版者
|
學燈社(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガクトウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakutosha
|
出版典拠コード
|
310000164540001
|
本体価格
|
¥3800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.11
|
ISBN
|
4-312-01029-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.11
|
TRCMARCNo.
|
07060694
|
Gコード
|
31989915
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1548
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.11
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
24cm
|
NDC8版
|
209.75
|
NDC分類
|
209.75
|
図書記号
|
シ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1021
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1556
|
掲載日
|
2008/01/27
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
内容紹介
|
ロバート・キャパら伝説のカメラマンたちが設立し、数々の名作を生んできた世界的写真家集団「マグナム」。戦後60年にわたって彼らが撮り続けた膨大な写真の中から300点余を精選。写真と文章で戦後史を俯瞰する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071129
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20071129 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080201
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
T01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-312-01029-2
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|