本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル みんなが知りたい動物園の疑問50
タイトルヨミ ミンナ/ガ/シリタイ/ドウブツエン/ノ/ギモン/ゴジュウ
タイトル標目(ローマ字形) Minna/ga/shiritai/dobutsuen/no/gimon/goju
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ミンナ/ガ/シリタイ/ドウブツエン/ノ/ギモン/50
サブタイトル ペンギンの行進はどうやって教えるのか?レッサーパンダはなぜ2本足で立てるのか?
シリーズ名標目(カタカナ形) サイエンス/アイ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Saiensu/ai/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607366800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 38
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000038
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ペンギン/ノ/コウシン/ワ/ドウヤッテ/オシエル/ノカ/レッサーパンダ/ワ/ナゼ/2ホンアシ/デ/タテル/ノカ
サブタイトルヨミ ペンギン/ノ/コウシン/ワ/ドウヤッテ/オシエル/ノカ/レッサーパンダ/ワ/ナゼ/ニホンアシ/デ/タテル/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Pengin/no/koshin/wa/doyatte/oshieru/noka/ressapanda/wa/naze/nihon’ashi/de/tateru/noka
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 SIS-038
著者 加藤/由子∥著
著者ヨミ カトウ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/由子
著者標目(ローマ字形) Kato,Yoshiko
記述形典拠コード 110000277420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000277420000
件名標目(漢字形) 動物園
件名標目(カタカナ形) ドウブツエン
件名標目(ローマ字形) Dobutsuen
件名標目(典拠コード) 511243600000000
件名標目(漢字形) 動物-習性
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-シュウセイ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-shusei
件名標目(典拠コード) 511243110100000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツエン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsuen
学習件名標目(漢字形) 動物園
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 動物の生態
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/シイク
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/shiiku
学習件名標目(漢字形) 動物の飼育
学習件名標目(カタカナ形) シイクガカリ
学習件名標目(ページ数) 14-23
学習件名標目(ローマ字形) Shiikugakari
学習件名標目(漢字形) 飼育係
学習件名標目(カタカナ形) ジュウイ
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(ローマ字形) Jui
学習件名標目(漢字形) 獣医
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツ/キグシュ
学習件名標目(ページ数) 36-39
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsu/kigushu
学習件名標目(漢字形) 絶滅危惧種
学習件名標目(カタカナ形) ペンギン
学習件名標目(ページ数) 72-75,90-93,178-181
学習件名標目(ローマ字形) Pengin
学習件名標目(漢字形) ペンギン
学習件名標目(カタカナ形) クジャク
学習件名標目(ページ数) 76-79
学習件名標目(ローマ字形) Kujaku
学習件名標目(漢字形) くじゃく
学習件名標目(カタカナ形) シカ
学習件名標目(ページ数) 94-97
学習件名標目(ローマ字形) Shika
学習件名標目(漢字形) しか(鹿)
学習件名標目(カタカナ形) サル
学習件名標目(ページ数) 98-101
学習件名標目(ローマ字形) Saru
学習件名標目(漢字形) さる(猿)
学習件名標目(カタカナ形) フラミンゴ
学習件名標目(ページ数) 118-121,172-175
学習件名標目(ローマ字形) Furamingo
学習件名標目(漢字形) フラミンゴ
学習件名標目(カタカナ形) ペリカン
学習件名標目(ページ数) 124-127
学習件名標目(ローマ字形) Perikan
学習件名標目(漢字形) ペリカン
学習件名標目(カタカナ形) トウミン
学習件名標目(ページ数) 134-135
学習件名標目(ローマ字形) Tomin
学習件名標目(漢字形) 冬眠
学習件名標目(カタカナ形) コウモリ
学習件名標目(ページ数) 144-147
学習件名標目(ローマ字形) Komori
学習件名標目(漢字形) こうもり
学習件名標目(カタカナ形) アライグマ
学習件名標目(ページ数) 148-151
学習件名標目(ローマ字形) Araiguma
学習件名標目(漢字形) あらいぐま
学習件名標目(カタカナ形) トラ
学習件名標目(ページ数) 152-155,194-197
学習件名標目(ローマ字形) Tora
学習件名標目(漢字形) とら(虎)
学習件名標目(カタカナ形) カバ
学習件名標目(ページ数) 156-159
学習件名標目(ローマ字形) Kaba
学習件名標目(漢字形) かば
学習件名標目(カタカナ形) フクロウ
学習件名標目(ページ数) 160-163
学習件名標目(ローマ字形) Fukuro
学習件名標目(漢字形) ふくろう
学習件名標目(カタカナ形) キリン
学習件名標目(ページ数) 164-167
学習件名標目(ローマ字形) Kirin
学習件名標目(漢字形) きりん
学習件名標目(カタカナ形) カンガルー
学習件名標目(ページ数) 168-171
学習件名標目(ローマ字形) Kangaru
学習件名標目(漢字形) カンガルー
学習件名標目(カタカナ形) ワニ
学習件名標目(ページ数) 182-183
学習件名標目(ローマ字形) Wani
学習件名標目(漢字形) わに
学習件名標目(カタカナ形) プレーリードッグ
学習件名標目(ページ数) 184-187
学習件名標目(ローマ字形) Pureridoggu
学習件名標目(漢字形) プレーリードッグ
学習件名標目(カタカナ形) ダチョウ
学習件名標目(ページ数) 188-191
学習件名標目(ローマ字形) Dacho
学習件名標目(漢字形) だちょう
学習件名標目(カタカナ形) ビーバー
学習件名標目(ページ数) 192-193
学習件名標目(ローマ字形) Biba
学習件名標目(漢字形) ビーバー
学習件名標目(カタカナ形) パンダ
学習件名標目(ページ数) 198-201
学習件名標目(ローマ字形) Panda
学習件名標目(漢字形) パンダ
学習件名標目(カタカナ形) ゾウ
学習件名標目(ページ数) 202-203
学習件名標目(ローマ字形) Zo
学習件名標目(漢字形) ぞう(象)
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版者ヨミ ソフトバンク/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sofutobanku/Kurieitibu
出版典拠コード 310000180750009
本体価格 ¥952
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.10
ISBN 4-7973-4234-5
ISBNに対応する出版年月 2007.10
TRCMARCNo. 07052408
Gコード 31967772
『週刊新刊全点案内』号数 1542
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.10
ページ数等 206p
大きさ 18cm
NDC8版 480.76
NDC分類 480.76
図書記号 カミ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4199
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200710
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p204
内容紹介 動物はどうやって運ぶの? 動物は檻に入れられて外に出たいと思わないの? 休園日はなにをしているの? 3万人のWebリサーチで集めた動物園の謎と疑問に、科学的視点からズバリ回答します。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071016
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20071016 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20131206
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-7973-4234-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ