本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 海外日本人学校
タイトルヨミ カイガイ/ニホンジン/ガッコウ
タイトル標目(ローマ字形) Kaigai/nihonjin/gakko
サブタイトル 異文化理解の大切さ
シリーズ名標目(カタカナ形) ハハ/ト/コ/デ/ミル
シリーズ名標目(ローマ字形) Haha/to/ko/de/miru
シリーズ名標目(典拠コード) 601021200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) A17
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000A17
シリーズ名 母と子でみる
サブタイトルヨミ イブンカ/リカイ/ノ/タイセツサ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ibunka/rikai/no/taisetsusa
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 A17
著者 長/洋弘∥〔著〕
著者ヨミ チョウ,ヨウヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長/洋弘
著者標目(ローマ字形) Cho,Yohiro
記述形典拠コード 110002192770000
著者標目(統一形典拠コード) 110002192770000
著者標目(著者紹介) 1947年埼玉県生まれ。79年国際児童年記念写真展大賞受賞。95年「帰らなかった日本兵」で林忠彦賞受賞。ジャカルタなどの日本人学校勤務を経て現在、埼玉県公立学校職員。
件名標目(漢字形) 日本人学校
件名標目(カタカナ形) ニホンジン/ガッコウ
件名標目(ローマ字形) Nihonjin/gakko
件名標目(典拠コード) 510401200000000
件名標目(漢字形) 海外子女教育
件名標目(カタカナ形) カイガイ/シジョ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Kaigai/shijo/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510564400000000
件名標目(漢字形) 国際理解教育
件名標目(カタカナ形) コクサイ/リカイ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Kokusai/rikai/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510810400000000
出版者 草の根出版会
出版者ヨミ クサ/ノ/ネ/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kusa/No/Ne/Shuppankai
出版典拠コード 310000168060000
本体価格 ¥2200
ISBN 4-87648-166-0
ISBNに対応する出版年月 2002.7
TRCMARCNo. 02034149
Gコード 31000981
『週刊新刊全点案内』号数 1282
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.7
ページ数等 135p
大きさ 23cm
NDC8版 376.9
NDC分類 376.9
図書記号 チカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1760
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200207
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 これから海外に出かける子ども達やお父さんお母さん達、そして海外日本人学校の先生を目指す教師や海外に赴任する教師などの参考となるよう、海外日本人学校と、そこでの国際文化交流の体験を紹介する。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020712 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20020712
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ