本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 犯罪商社.com
タイトルヨミ ハンザイ/ショウシャ/ドット/コム
タイトル標目(ローマ字形) Hanzai/shosha/dotto/komu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ハンザイ/ショウシャ/./com
サブタイトル ネットと金融システムを駆使する、新しい“密売業者”
サブタイトルヨミ ネット/ト/キンユウ/システム/オ/クシ/スル/アタラシイ/ミツバイ/ギョウシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Netto/to/kin’yu/shisutemu/o/kushi/suru/atarashii/mitsubai/gyosha
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Illicit
著者 モイセス・ナイム∥著
著者ヨミ ナイム,モイセス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Na〓m,Mois〓s
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) モイセス/ナイム
著者標目(ローマ字形) Naimu,Moisesu
記述形典拠コード 120002343220001
著者標目(統一形典拠コード) 120002343220000
著者標目(著者紹介) マサチューセッツ工科大学で理学修士・博士号取得。カーネギー国際平和財団発行の外交問題専門誌『フォーリン・ポリシー』編集長。全米雑誌賞総合優秀賞獲得。
著者 河野/純治∥訳
著者ヨミ コウノ,ジュンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河野/純治
著者標目(ローマ字形) Kono,Junji
記述形典拠コード 110003780780000
著者標目(統一形典拠コード) 110003780780000
件名標目(漢字形) 国際犯罪
件名標目(カタカナ形) コクサイ/ハンザイ
件名標目(ローマ字形) Kokusai/hanzai
件名標目(典拠コード) 510809500000000
件名標目(漢字形) 経済犯罪
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/ハンザイ
件名標目(ローマ字形) Keizai/hanzai
件名標目(典拠コード) 510700800000000
件名標目(漢字形) 密貿易
件名標目(カタカナ形) ミツボウエキ
件名標目(ローマ字形) Mitsuboeki
件名標目(典拠コード) 511407200000000
件名標目(漢字形) 地下経済
件名標目(カタカナ形) チカ/ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Chika/keizai
件名標目(典拠コード) 510459300000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
出版典拠コード 310000170390000
本体価格 ¥1700
ISBN 4-334-96193-2
ISBNに対応する出版年月 2006.11
TRCMARCNo. 06058379
Gコード 31802566
『週刊新刊全点案内』号数 1498
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.11
ページ数等 398p
大きさ 20cm
NDC8版 368.6
NDC分類 368.6
図書記号 ナハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200611
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 闇のネットワークが新たな違法ビジネスを次々と創出し、国の経済や産業を破壊し、テロリストに力を与え、さらには一国の政府をも乗っ取るそのメカニズムを、実例をまじえながら詳細に分析。これが「闇の流通経済」の実態だ!
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061120
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20061120 2006         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20061124
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ