本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 現代日本文學大系
タイトルヨミ ゲンダイ/ニホン/ブンガク/タイケイ
巻次 54
各巻タイトル 片上伸 平林初之輔 青野季吉 宮本顯治 藏原惟人集
各巻タイトルヨミ カタガミ/ノブル/ヒラバヤシ/ハツノスケ/アオノ/スエキチ/ミヤモト/ケンジ/クラハラ/コレヒト/シュウ
各巻著者 片上/伸∥著
各巻著者ヨミ カタガミ,ノブル
各巻著者 平林/初之輔∥著
各巻著者ヨミ ヒラバヤシ,ハツノスケ
各巻著者 青野/季吉∥著
各巻著者ヨミ アオノ,スエキチ
各巻著者 宮本/顯治∥著
各巻著者ヨミ ミヤモト,ケンジ
各巻著者 藏原/惟人∥著
各巻著者ヨミ クラハラ,コレヒト
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 1973.1
ページ数等 445p
大きさ 23cm
価格 ¥2900
内容注記 内容:未解決の人生と自然主義 自己の為めの文学 国木田独歩論 アーサー・シモンス論 イエーツ論 緊張充実を欲する文学 近代文学に対する疑ひ 階級芸術の問題 平凡人の反抗 「否定」の文学 現代日本文学の問題 現実観の成長 内在批評以上のもの 文学の読者の問題 現実観の動揺 文学方法論の問題 片上伸著. 唯物史観と文学 第四階級の文学 文芸運動と労働運動 文学方法論 文学の本質について 文学及び芸術の技術的革命 文芸批評論 文芸批評家の任務について 文学に於ける新形式の要望 平林初之輔著 ほか34編
書誌・年譜・年表 年譜 大西貢ほか編:p425~440 著作目録 大西貢ほか作製:p441~445
NDC9版 918.6
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 全集(C)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 未解決の人生と自然主義
責任表示 片上/伸∥著 (カタガミ,ノブル)
タイトル 自己の為めの文学
責任表示 平林/初之輔∥著 (カタガミ,ノブル)
タイトル 国木田独歩論
責任表示 青野/季吉∥著 (カタガミ,ノブル)
タイトル アーサー・シモンズ論
責任表示 宮本/顕治∥著 (カタガミ,ノブル)
タイトル イエーツ論
タイトル 緊張充実を欲する文学
タイトル 近代文学に対する疑ひ
タイトル 階級芸術の問題
タイトル 平凡人の反抗
タイトル 「否定」の文学
タイトル 現代日本文学の問題
タイトル 現実観の成長
タイトル 内在批評以上のもの
タイトル 文学の読者の問題
タイトル 現実観の動揺
タイトル 文学方法論の問題
タイトル 唯物史観と文学
タイトル 第四階級の文学
タイトル 文芸運動と労働運動
タイトル 文学方法論
タイトル 文学の本質について
タイトル 文学及び芸術の技術的革命
タイトル 文芸批評論
タイトル 文芸批評家の任務について
タイトル 文学に於ける新形式の要望
タイトル 政治的価値と芸術的価値
タイトル 心霊の滅亡
タイトル 文芸運動と労働階級
タイトル 「文芸戦線」以前
タイトル 「調べた」芸術
タイトル 外在批評論
タイトル 目的意識論
タイトル 正宗氏の批評に答へ所懐を述ぶ
タイトル 現代文学者の階級的性質
タイトル 政治的価値の問題
タイトル 行動精神論
タイトル 散文精神の問題
タイトル 文学的人生論
タイトル 百万人のそして唯一の文学
タイトル 「敗北」の文学
タイトル 過度時代の道標
このページの先頭へ