タイトル
|
世界の不思議な植物
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/フシギ/ナ/ショクブツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/fushigi/na/shokubutsu
|
サブタイトル
|
厳しい環境で生きる
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/カガク/サイエンス/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/kagaku/saiensu/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607200000000000
|
シリーズ名
|
子供の科学★サイエンスブックス
|
サブタイトルヨミ
|
キビシイ/カンキョウ/デ/イキル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kibishii/kankyo/de/ikiru
|
著者
|
湯浅/浩史∥著
|
著者ヨミ
|
ユアサ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
湯浅/浩史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuasa,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110001057630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001057630000
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年兵庫県生まれ。東京農業大学大学院博士課程修了。農学博士。東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授、財団法人進化生物学研究所主任研究員。著書に「植物ごよみ」など。
|
件名標目(漢字形)
|
植物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510980100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キク
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiku
|
学習件名標目(漢字形)
|
きく(菊)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
やし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイセイ/ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisei/shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
水生植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウザン/ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kozan/shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
高山植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サボテン
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saboten
|
学習件名標目(漢字形)
|
サボテン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タニク/ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taniku/shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
多肉植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクチュウ/ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
101-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuchu/shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食虫植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/ノ/ブンルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/no/bunrui
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物の分類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540961500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガクメイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakumei
|
学習件名標目(漢字形)
|
学名
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540976500000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
\2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.2
|
ISBN
|
4-416-20801-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.2
|
TRCMARCNo.
|
08003200
|
Gコード
|
32010906
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1555
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.2
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
24cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
470
|
NDC分類
|
470
|
図書記号
|
ユセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200802
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
動物と違って体を動かすことができない植物は、環境の影響を直接受けやすいが、中にはその変化に耐えて生き残るものもある。キクの大木、マングローブなど、いずれも個性豊かで身近な植物とは形や性質が異なる植物を紹介。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080121
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080121 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
最終更新日付
|
20140613
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-416-20801-4
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|