本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 知の技法
タイトルヨミ チ/ノ/ギホウ
タイトル標目(ローマ字形) Chi/no/giho
サブタイトル 東京大学教養学部「基礎演習」テキスト
サブタイトルヨミ トウキョウ/ダイガク/キョウヨウ/ガクブ/キソ/エンシュウ/テキスト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tokyo/daigaku/kyoyo/gakubu/kiso/enshu/tekisuto
著者 小林/康夫∥編
著者ヨミ コバヤシ,ヤスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/康夫
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Yasuo
記述形典拠コード 110000410470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000410470000
著者標目(著者紹介) 1950年東京生まれ。表象文化論専攻。
著者 船曳/建夫∥編
著者ヨミ フナビキ,タケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 船曳/建夫
著者標目(ローマ字形) Funabiki,Takeo
記述形典拠コード 110001813000000
著者標目(統一形典拠コード) 110001813000000
著者標目(著者紹介) 1948年東京生まれ。文化人類学専攻。
件名標目(漢字形) 学問
件名標目(カタカナ形) ガクモン
件名標目(ローマ字形) Gakumon
件名標目(典拠コード) 510592100000000
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Shuppankai
出版典拠コード 310000185410000
本体価格 ¥1500
ISBN 4-13-003305-0
ISBNに対応する出版年月 1994.4
TRCMARCNo. 94013434
Gコード 991696
『週刊新刊全点案内』号数 875
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.4
ページ数等 283p
大きさ 21cm
NDC8版 002
NDC分類 002
図書記号  チ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5149
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199404
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 878
掲載紙 読売新聞
内容紹介 東京大学教養学部文系1年必修科目「基礎演習」のサブ・テキストとして編集された本。制度化された領域を超えて、全ての「学」に共通する技術・作法としての「知の技法」を習得させる1つの試み。
ジャンル名
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19940415 1994         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19940513
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 HL
このページの先頭へ